製品項目 |
製品 | 有線対応 1677万色RGBライティング搭載 テンキーレスゲーミングキーボード ELECOM GAMING V customシリーズ 日本語配列71キー メカニカル 銀軸タイプ |
品番 | TK-VK300SBK |
本体色 | ブラック |
メーカー名 | ELECOM |
メーカーサイト | https://www.elecom.co.jp/products/TK-VK300SBK.html |
製品概要 |
●“ELECOM GAMING V custom”は、プロからエントリーまで、 勝ちにこだわるすべてのプレイヤーの皆様と向き合い、数値性能だけでなく、 感覚的な使い心地を大切に作り込んだ、一人ひとりにぴったりハマる “勝てるデバイス”をお届けする、エレコムの新しいハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズ |
●ガンシューティング系ゲーム(FPS)の高速な指の動きにも ぴったりハマるサイズ感、キー配列、キー形状を精緻に作り上げた、 銀軸搭載の65%サイズゲーミングキーボード |
●キー入力における応答速度(Speed)、精度(Precision)、安定性(Stability)を 高めた新開発のゲーミングキーボード用エンジン “ELECOM Wireless S.P.S Engine for Keyboard”を搭載 |
●“ELECOM Wireless S.P.S Engine for Keyboard”は、 独自の測定方法による正確な応答速度の計測と、プロゲーマーによる感性評価により 、応答速度を当社比で約55%高速化し、さらに、緻密な精度と安定性の向上を行うことで、 業界最速クラスの実効応答速度を実現 |
●プロゲーマーを含むプロジェクトチームにて、 幾多の試作の末に生み出された“ネオクラッチキーキャップ”は、 キーが指にグッと食いつきつつも離れやすいといった、ゲームプレイに最適で 操作ミスをしにくいキー形状を実現 |
●WASDをホームポジションとして、その周辺キーを縦横高速に往復する ゲーム特有の指の動きを邪魔しないよう、一つひとつのキーの相対高さや角度を最適化 |
●ゲームプレイ中の各指のキーストローク角度を研究し尽くし、 高速で打ち込んでも指がずれないようキートップをラウンドさせ、 Z~Mキーは左手親指での操作に最適化した特殊なアシンメトリー形状を採用 |
●キーの印字は、色の異なるプラスチック材料で文字を成形する “ダブルインジェクションPBTキーキャップ”を採用し、キー印字の塗装が剥がれにくい、 圧倒的な耐摩耗性を実現 |
●デスク上でマウスの操作スペースを最大限に確保できる65%サイズの 独自日本語配列を採用 |
●コンパクト配列のキーボードでは省略されやすいESCキーなどの ゲーム中の操作頻度が高いキーや、スクリーンショット撮影のPrintScreenキー、 観戦中に便利なPageUpキー、PageDownキーを搭載 |
●テキスト入力とゲームプレイのしやすさを両立させるため、 プレイヤー同士のチャットなど、日本語入力もスムーズに行えるよう、 半角全角キーや方向キー、Deleteキーを搭載し、スペースキーを広くとった 日本語環境のプレイヤーに最適な配列 |
●専用設定ソフトウェア“EG Tool”を使用すると、全キーの機能をカスタマイズできます |
●変換、無変換、かな、メニュー、Gaming、EJキーの 6つの純正キーキャップを同梱しているため、キーを取り換えることで 各プレイヤーの入力スタイルへの最適化も可能 ※キーへの機能割当を変更する場合は、専用設定ソフトウェアでの設定が必要です |
●本体上面には、ワイヤレスゲーミングマウスと本品をあわせて 使用する際に便利な、“追加USBポート”を搭載 |
●“追加USBポート”によって、ワイヤレスマウスの近くに マウス用レシーバーを配置できるため、パソコン本体に配置するよりも 電波が届きやすく、快適なゲーミング環境を実現 |
●“追加USBポート”は、1000Hzの1ポーリング(1ミリ秒)にも満たない、 わずか約200マイクロ秒という極限の遅延軽減を施したUSBハブ方式を採用 |
●また、ワイヤレス接続の際に電波障害の原因となる、 パソコンなどからのノイズをブロックするEMI対策を行っています |
●ケーブルは、取り回しがしやすい驚きの柔軟性を持った “着脱式USB Type-Cパラコードケーブル”を採用 |
●ケーブルのコネクターは、ゲームを行う場所の移動時や デスク周りの掃除に便利で、万が一の断線時にも簡単に交換できる USB Type-C着脱式を採用 |
●スピーディーな押下とソフトな感触を追求した銀軸(スピードリニア)を搭載 |
●技術者の知見とプロゲーマーの鋭い感性から打鍵感、品質、 コストのバランスに優れたパーツを選定し、実用性に優れた最適なコストパフォーマンスを 実現 |
●キートップに、視認性に優れたステンシル調のフォントを印字 |
●全てのキーに、ゲーム環境を彩る 1677万色RGBライティングを搭載 |
●専用設定アプリのEG Toolを使用することで、光り方のパターン、速度、色などを 好みに合わせてカスタマイズすることが可能 |
●すべてのキーが同時入力が可能な“Nキーロールオーバー”に対応 |
●複雑なキーの同時押下が必要なゲームでも、操作を取りこぼすことなく正確に入力できます |
●専用設定ソフトウェア“EG Tool”を使用すると、 すべてのキーに割り当てる機能の変更が可能で、好みに合わせて最適なカスタマイズが可能 |
●キーボード本体に、キーの機能割当とLEDの設定を保存できるメモリを搭載 |
●専用ソフトで設定した内容をキーボード本体に記録できるため、 専用ソフトをインストールしていないパソコンでも設定通りに使用可能 |
●キーボードを操作する指の僅かな滑りも許さない 極限を追求するプレイヤーのため、独自開発の“キーキャップグリップシート”を付属 |
●グリップ感を高める絶妙なクッション性を持たせた生地を キー表面に貼り付けることで、キー打ち込み時のグリップ力をより高めます |
●また、シートを貼り付けていないキーとの感触差により、キーの識別性も高めることができます |
製品仕様 |
対応機種 | USBポートを装備したWindowsパソコン |
対応OS | Windows 11/10/8.1 |
接続方式 | USB有線 |
コネクタ形状 | USB-Aオス |
キー配列 | 日本語配列 |
キー数 | 71キー |
キーピッチ | 19.0mm |
キータイプ | メカニカル(銀軸/スピードリニア) |
キーストローク | 4.0mm |
アクチュエーション ポイント | 1.9mm |
動作圧 | 50g |
タクタイル圧 | 60g |
レポートレート | 最大1,000Hz |
USBポート数 | 1ポート |
電源 | USBバスパワー |
ケーブル長 | 約1.5m |
外形寸法 | 約 幅:322.4×奥行:124.7×高さ:36.2mm(スタンド含まず)、 約 幅:322.4×奥行:124.7×高さ:48.0mm(スタンド時 ) |
重量 | 約691g(ケーブル含まず) |
内容物 | VK300本体、パラコードケーブル、交換用キーキャップ×6個、 キーキャップリリース、キーキャップグリップシート、 クリーニングクロス、V customロゴステッカー |
保証期間 | 2年 |