フランス人オーナーが現地で買い付けてきた、フランスの良き伝統の数々をご紹介しております。
当店の商品は、修復には100パーセント自然由来の塗料・材料を使用しております。
商品がつくられた当時と同じレシピを守った、家具にも負担の少ない修復方法で、
家具と共に過ごす家族の体にも優しいアンティークです。
天然素材は熱やアルコール、水分を長時間放置することに弱いので、ご使用の際にはご注意ください。
ご不明な点などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらは1880年ごろつくられたレディビューローです。
ロホンがフランスにて、こんなビューローはこれまでに見たことない!と、何百キロもトラックを走らせ入手してきたこのビューロー。
ご覧いただけるとおり天板一面にヴェルニマルタンがほどこされた、大変インパクトのある作品です。
ヴェルニマルタンがほどこされているフランスアンティークはさまざま扱ってまいりましたが、ビューローの天板一面のものは先述したとおりこれまで見たことがありませんでした。
実用性よりも装飾性を重視されているこのビューローは、空間の彩り役として客人をもてなすサロンなどに置かれたのかも・・
また女性用のビューローですので、邸宅の主人が奥さまやお嬢さまのためにプレゼントしたものかもしれません。
どんな邸宅で家族や客人の目を楽しませていたのか、考えるだけでもワクワクしてきますね。
天板だけではなく側面にも描かれている小花や楽器がフランスアンティークらしい愛らしさを醸し出し、
またふんだんに飾られたブロンズを綺麗に磨き上げたことで全体が大変明るく、高級感たっぷりの雰囲気に仕上がりました。
雰囲気づくりに置いておくだけでももちろん素敵ですが、ガラストップを製作するとヴェルニマルタンを傷つける心配なくご使用いただけます。
またお店の什器として天板に素敵に並べても。このビューローの雰囲気がコレクションをさらに素敵に彩り、お客さまにも大変喜ばれそうですね。
ガラストップ製作をご希望の方は、お気軽にご相談くださいませ。
繊細で可憐でエレガント。そして大きなヴェルニマルタンの、特別贅沢でレアなデザイン。
フランスアンティークの素敵な要素を全部詰め込んだような、ここにしかない美しいビューローです。
タイプ:デスク
スタイル:Napolon III
表面: ローズウッド
年代:circa 1880
輸入国: France
仕上げ: ルボニス
サイズ: 横幅: 98 cm奥行: 62 cm高さ: 77.2 cm
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*商品はアンティークという性質上、傷や歪み、色の変化などが見られることがあります。
それらも経年変化の趣としてお楽しみいただければ幸いでございます。
*返品は承りません。写真には写っていない傷などがある場合もございますので、使用感などが気になる方は、必ずお問い合わせ等でご確認の上ご購入ください。
*送料は別途かかります。
基本的にはヤマトのらくらく家財便を利用いたしますが、お届け地域に合った発送方法を検討いたしますので、ご相談ください。
*当店は国内では数少ない、フレンチ専門の本格アンティークショップです。
フランス家具だけが魅せる、繊細なデザインや装飾の数々をぜひ当店HPでご覧ください!
Laurent Philippe Cluet ホームページはこちら
*横浜市鶴見区にある実店舗では、商品の展示をしております。
店舗での直接引き渡しも大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡ください。