返回顶部
灰吹銀・通用銀運搬の伝馬証文(大坂城代・阿部正敏書状) 武蔵忍藩 埼玉県/古文書【25-0422-20】拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
灰吹銀・通用銀運搬の伝馬証文(大坂城代・阿部正敏書状) 武蔵忍藩 埼玉県/古文書【25-0422-20】
{$data['title']拍卖
收藏该商品
灰吹銀・通用銀運搬の伝馬証文(大坂城代・阿部正敏書状) 武蔵忍藩 埼玉県/古文書【25-0422-20】
商品编号:c1195841672 【浏览原始网页】
当前价:RMB 2052
加价单位:500日元
日  元:
出价:0 直 购 价:RMB 2052.00
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:卖家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-09-30 17:23:18
结束时间:2025-10-07 17:23:18
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
阿部能登守(大坂城代・阿部正敏)の書状。
銀貨鋳造のため、当地(阿部がいる大坂)の御金蔵から江戸銀座へ灰吹銀・通用銀を運ぶための伝馬証文について、相談をしている。
【翻刻】
(端裏書)
「まいる」
御別紙拝見仕候、当地御金蔵
灰吹銀百弐拾貫目、通用銀千弐百貫目、
私伝馬証文を以、銀座江相渡差下候筈
御座候間、銀座より当地町奉行江
申出候者、右奉行可申立候付、道中
伝馬証文可相渡候、尤馬数等之儀者、
御勘定奉行町奉行江申遣候様、
被仰渡候旨被仰下、奉得其意候、
以上、
 八月廿九日 阿部能登守

【内容】
・当地の御金蔵から灰吹銀120貫目、通用銀1200貫目を江戸銀座へ送るので、伝馬証文を出す。
・銀座から当地の町奉行へ申請があれば、当地の町奉行から伝馬証文をお渡しする。
・必要な馬数などは勘定奉行から当地の町奉行へ伝えてほしい
本文には「御金蔵」「町奉行」の文言が見えるが、幕府の金銀を貯蔵する御金蔵は京都や大坂にあり、町奉行も京都・大阪いずれにも設置されたため、阿部の任地がどちらか特定できない。
阿部能登守を名乗り、大坂城代や京都所司代を務めた人物には、阿部正允と阿部正敏がいる。
阿部正允は大坂城代・京都所司代を歴任したが、大坂城代を務めたころには能登守を改めて飛騨守を名乗っていたため、該当しない。
正允の従弟・阿部正敏は大坂城代を務め、京都所司代を務めた経験はない。彼は大坂城代のとき能登守を名乗っていたため、彼に比定される。
この文書は大坂城代・阿部正敏が、大坂の幕府御金蔵から江戸銀座へ銀を運搬するため、江戸の幕閣と伝馬証文の発給手続きを相談したもの、と見られる。

【阿部正敏】
1732年生まれ。武蔵忍藩主・阿部正喬の5男。
1749年、能登守に任官。
1780年、忍藩主・阿部正允が死去、忍藩を相続。
1781年、奏者番。
1784年5月11日、大坂城代。
1787年4月2日、大坂にて死去、享年58歳。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

古文書屋
237 0
不是
東京都
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:40000.00日元(RMB2052.00元)
本次加价至少为:500日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为237,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:40000.00日元(RMB2052.00元)
本次加价至少为:500日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为237,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:40000.00日元(RMB2052.00元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为237,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金