返回顶部
[新品CD-R盤] PREMIERE ライナー&シカゴ響/プロコフィエフ 交響曲第5番, コダーイ ガランタ舞曲拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
[新品CD-R盤] PREMIERE ライナー&シカゴ響/プロコフィエフ 交響曲第5番, コダーイ ガランタ舞曲
{$data['title']拍卖
收藏该商品
[新品CD-R盤] PREMIERE ライナー&シカゴ響/プロコフィエフ 交響曲第5番, コダーイ ガランタ舞曲
商品编号:c1206683177 【浏览原始网页】
当前价:RMB 104
加价单位:100日元
日  元:
出价:0 直 购 价:RMB 103.95
商品件数:1
商品成色:新品
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-11-05 13:32:09
结束时间:2025-11-11 19:31:52
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
【CD-R盤】

プロコフィエフ/交響曲第5番 変ロ長調 OP.100
コダーイ/ガランタ舞曲

 
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団
 
1958年2月27日、シカゴ・オーケストラ・ホール
1954年2月10日、シカゴWGN スタジオ
ライヴ録音(MONO)
 
フリッツ・ライナーとシカゴ響(CSO)による近代2作品のライヴ。
米マサチューセッツ州在住のエアチェック・コレクターの提供音源。
プロコフィエフは定期演奏会のライヴから。ラジオ放送のエアチェックで、1958年のCSO のライヴ録音としては標準的な音質。ということは当時としてはかなりの高水準で、特に派手さはないがバランスが良く解像度も良好。モノラルながら鑑賞する上でのストレスは全くない。ただし弱音が小さすぎ強音が大きすぎたため、ダイナミック・レンジをわずかに圧縮すると共にヒス・ノイズを若干低減している。
例によって、放送のために地元ラジオ局WFMT またはニューヨークのWBAI-FM が2日目の公演またはリハーサル録音?を利用して、演奏ミス修正や会場ノイズ除去などの編集を行っていると思われる。終演後の拍手は入っている。
1954年のコダーイは、既発売プレミエ60105DF のメンデルスゾーンと同じ日に行われた地元テレビ局WGN による放送用スタジオライヴ。
テレビ放送の音声のみを録音したエアチェックが音源と思われるが、なぜかメンデルスゾーンよりも音質が良く歪みもない。おそらく放送の合間にマイクセッティングを変更したのかも知れない。相変わらず残響は短めだが、このような近代作品では違和感があまりない。ただしメンデルスゾーン同様にハムノイズが乗っており、ディスク化に当たっては音質を損ねない範囲で低減を図った。いずれにしても十分鑑賞に堪える音質となっている。
 
1958年のプロコフィエフは(同年の4月1日録音という説もあるが、この日はコンサートは開催されていない)、2月27日は28日との2日公演の初日。
この日のプログラムは、前半にロッシーニ「セビリアの理髪師」序曲(驚きのシカゴ響初演!)、ソプラノのロバータ・ピーターズを迎えてモーツァルトの演奏会用アリア「あなたはいかなる苦しみか知らない」、続けてプロコフィエフ、後半にロバータ・ピーターズによるR・シュトラウスの管弦楽伴奏付き歌曲4曲、最後に同じくR・シュトラウス「サロメ」から「7つのヴェールの踊り」というもの。プロコフィエフだけ関連性が薄く異質な感じもするが、プログラムの統一感重視が主流となったのは1960年代以降と言われるから致し方ない面もある。トスカニーニなどはもっと奇妙な「ごった煮的」プログラムを組んでいた。
ライナーはCSO で多くの近現代作品を取り上げたが、プロコフィエフもその一人。交響曲第5番は、当ディスクの1958年と1954年10月に演奏したのみだったが、それ以外の作品、交響曲第1番,第7番,キージェ中尉,ロミオとジュリエット組曲,アレクサンドル・ネフスキーと主要曲をまんべんなく取り上げている。ただし、正式にレコーディングを残したのはキージェ中尉とアレクサンドル・ネフスキーのみで、交響曲(特に人気の第1番)が抜けているのはレコード会社(RCA)の営業政策を考えるとやや疑問。
 
コダーイは、ライナーが若き日に故国ハンガリーのリスト音楽院で学んだ時代の恩師。同じく恩師のバルトークと併せて作品の普及に尽力した。冷徹な性格で対人関係で軋轢を起こすことも多かったライナーだが、アメリカに亡命し経済的に困窮したバルトークを支援するなど、意外に義理堅いところもあったようだ。ただしCSO 在任中コダーイ作品の演奏回数は意外に少なく、ガランタ舞曲は1953年12月公演のみ。ハーリ・ヤーノシュも1955年12月公演のみ。ハンガリー民謡「孔雀は飛んだ」による変奏曲は1959年10月と1960年2月公演の2回だった。
 
ライナーはプロコフィエフ交響曲第5番のスタジオ録音を残さず、当ディスクが現在確認されている唯一の録音と思われる。一方ガランタ舞曲は、当ディスク以外に1945年ピッツバーグ響と米コロンビアにスタジオ録音していた。

商品詳細

レーベル:PREMIERE
品番:60107DF
Stereo/Mono:Mono
録音:1958.2.27, シカゴ・オーケストラ・ホール、1954.2.10, シカゴWGN スタジオ、ライヴ録音


送料は以下のとおりです。それ以外の配送方法はお受け出来ません。

1枚 320 円 定形外(規格内、封筒の費用を含む)
2枚 380 円 定形外(規格内、封筒の費用を含む)
3枚,4枚 430 円 レターパックライト
5枚〜8枚 600 円 レターパックプラス
9枚以上は送料サービス
*例外:3CD セット(マタイ受難曲など) 430 円 レターパックライト

※総合カタログは下記を参照下さい:
https://www.ne.jp/asahi/classical/disc/index2.html

*【ご注意】
当商品はCD-R盤です。CD-Rは通常の音楽CDとは記録方法が異なり、直射日光が当たる場所、高温・多湿の場所で保管すると再生出来なくなる恐れがあります。
また、CD・DVD・SACD再生兼用のユニバーサルプレーヤーや、1990年代以前製造の旧型CDプレーヤーなどでは再生出来ない場合がありますが、メーカーや機種の異なるプレーヤーでは再生出来ることもありますので、複数のプレーヤーをお持ちの場合はお試し下さい。


どうぞよろしくお願い致します。
他にも順次出品していますので、併せてご覧下さい。
複数の落札、大歓迎!
CD-R盤どうしは同梱可能です(送料は変わります)。レコードなど他の商品とは同梱出来ませんのでご注意下さい。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

pla********
712 1
不是
東京都
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:2100.00日元(RMB103.95元)
本次加价至少为:100日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为712,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:2100.00日元(RMB103.95元)
本次加价至少为:100日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为712,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:2100.00日元(RMB103.95元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为712,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金