日本を代表するプロダクトデザイナーの柳宗理は、民藝の指導者である柳宗悦の長男として東京に生まれました。「使われるための美しい形」の創造を目指し、模型づくりや試作品の使用を経たのちに図面を作成し、製品作りを行いました。その作品はキッチンウェアや家具だけにとどまらず、玩具やオブジェ、オリンピックの聖火台、自動車、歩道橋など広範囲に及びます。機能美のあるデザインは世界中から評価を得ており、現在もなお愛され続けています。
日本を代表するプロダクトデザイナーの柳宗理がデザインしたステンレス製の片手鍋。柳宗理独自のつや消し仕上げが美しく、機能性とデザイン性に優れたキッチンツールです。こちらは、毎日の食事の支度に欠かせない片手鍋。両サイドにある特徴的な注ぎ口は、調理したお料理を器に移しやすいかたち。蓋のデザインにも工夫が施されており、蓋を回転させてできる隙間で、蒸気を抜いたり余分な水分を捨てやすいよう設計されています。【22cmサイズ】の片手鍋は、家族分の料理もたっぷりと作れるサイズ感。お魚などもそのまま煮ることができて、様々な食材の調理に大活躍。鍋底は広めに設計されているので熱の伝わりが良く、料理が早く美味しく仕上がります。また、樹脂製のグリップは握りやすく、鍋掴みなしでも持つことが可能。使い終わったら吊り下げて収納できるように金具が付いています。細部まで気配りが感じられる、使い心地のよい「一生もの」になるキッチンツール。ぜひシリーズで揃えて、その使い勝手の良さをご体感ください。
備考
下载有道词典获取人工翻译
正在加载数据,请稍后……