注解という仕事の中心は言うまでもなく詩の語句の持つ様々な意義を詩の文脈の中で明らかにすることである。しかし私が『ソネット集』の注解に取組んでいるいる時にもっとも強く感じたことは、この詩の世界が、想像力によって築かれた虚構の世界として完結するすることなく、言葉で掩い尽くせぬ領域へと無限に拡がってゆくことである。言葉でしか語り得ないものではあるが、言葉では遂に表現しきれぬもの、いや言葉で表現すると同時に歪曲されてしまうもの、言葉しか頼るものはないのに言葉によって裏切られてしまうものを感じるのである。それを捉えようとして、私が説明を加えようとすればするほど、詩人にとって痛切であったものが、どんどん遠のいてしまうという空しい、後ろめたい思いなのである。私はこのことを自己弁解としてでなく、『ソネット集』の根本的な性格として指摘しておきたい。詩人の究極の関心事は美しい詩を作ることではなく良く生き愛することであった。 ・・・・・・ 本邦の読者には久方ぶりに手ごろな形で『ソネット集』の本文と、入門的な注釈を最近の学界の成果も多少は採り容れながら提供しているという点であろう。このささやかな本が一人・・・
・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。
・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
下载有道词典获取人工翻译
正在加载数据,请稍后……