・2025年7月に採種した,モウセンゴケの実生累代品由来の種子です。
産地系統ははっきりしていますので,詳細が気になる方は購入後お問い合わせください。
・北海道から屋久島にかけての高山や湿原,湧水のある痩せた法面などに自生するモウセンゴケの種子です。
種子は細かいですが発芽率は比較的良く,植替えなどを適切に行えば発芽二年目には開花します。
暑さ,寒さに強く,冬の寒風にも耐えますが,日照不足や用土の乾燥には弱いのでご注意ください。
・種子は細かいので,播種床の表面は細かい用土を使用してください。
水苔でも鹿沼などを混合した砂礫系の用土でも問題なく生育します。
発芽初期は植物体が小さいので,雑草はこまめに抜いてください。
○販売について
・種子はミニレター(85円)で発送致します。追跡はありませんのでご了承下さい。
スムーズな発送のため,基本的に落札後24時間以内の手続き開始をお願いいたします。
また,複数落札され同梱を希望される場合はまとめて取引の機能をご利用下さい。この
場合,まだ入札中の出品物がある状態で取引連絡を開始してしまうとシステム上同梱が
出来なくなりますのでご注意下さい。また,落札される方の評価が6件以上ないとこの
機能は使用できませんのでご注意下さい。
○商品について
・近年,園芸植物の脱走,定着や,野生の植物への遺伝的攪乱が問題になっています。
末永く山野草栽培を趣味として楽しむために,販売している植物をご自身の管理できる
土地以外(河川敷や雑木林など) に播種したり,定植されることのないようお願い致します。
モウセンゴケも,痩せ地や湿地では容易に定着しますので種子の管理は徹底してください。
#山野草 #食虫植物 #高山植物 #ドロセラ #Drosera #種子