返回顶部
「げんきな日本論」◆橋爪大三郎/大澤真幸(講談社現代新書)拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
「げんきな日本論」◆橋爪大三郎/大澤真幸(講談社現代新書)
{$data['title']拍卖
收藏该商品
「げんきな日本論」◆橋爪大三郎/大澤真幸(講談社現代新書)
商品编号:f1179899154 【浏览原始网页】
当前价:RMB 16
加价单位:10日元
日  元:
出价:0
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-12 16:47:37
结束时间:2025-10-19 15:46:18
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
橋爪大三郎/大澤真幸著、「げんきな日本論」(講談社現代新書)です。定価920円(税別)。状態は、未使用に近く、非常に良好です。送料は、クリックポストで185円です(※厚めの新書は、合計1㎏を超えない範囲で計2~3冊程度まで同梱可能です)。

★内容: 『ふしぎなキリスト教』でおなじみの二人の社会学者が、痛快無比に語り尽くした「新・日本史」。土器、古墳、ひらがな、源氏物語、日本刀、安土城、国学・・・・・・なぜ日本人は、かくもユニークな文化を生み出せたのか? 日本史にまつわる疑問18個を真剣に議論することで、日本の特異さやおもしろさ、現代に生きる日本人の「由来」がどんどんわかってくる。そしてそれによって、私たちは自信を取り戻して元気になれる。

「本書は、日本の歴史をテーマにする。でも、ふつうの歴史の本とは、まるで違う。歴史上の出来事の本質を、社会学の方法で、日本のいまと関連させる仕方で掘り下げるからだ。本書を読み進むにつれて、読者のみなさんは、まったく見違えるような新鮮な世界が、目の前に開けて行くのを感じられるだろう。それは、著者の二人にとっても同様である。橋爪大三郎がまず、18の疑問を用意した。そして、好敵手・大澤真幸と論じあった。二人にとってこの対談は、わくわくする刺戟的な体験だった。誰も(たぶん)考えたことのないようなことを、たくさん語ることができたからである。そう、本書は、日本列島で起こったあれこれの出来事が、人類史のなかでどういう意味をもつのか、普遍的な(=世界の人びとに伝わる)言葉で、語ろうと する試みである」(まえがきより)

 第一部 はじまりの日本
  1.なぜ日本の土器は、世界で一番古いのか
  2.なぜ日本には、青銅器時代がないのか
  3.なぜ日本では、大きな古墳が造られたのか
  4.なぜ日本には、天皇がいるのか
  5.なぜ日本人は、仏教を受け入れたのか
  6.なぜ日本は、律令制を受け入れたのか
 第二部 なかほどの日本
  7.なぜ日本には、貴族なるものが存在するのか
  8.なぜ日本には、源氏物語が存在するのか
  9.なぜ日本では、院政なるものが生まれるのか
  10.なぜ日本には、武士なるものが存在するのか
  11.なぜ日本には、幕府なるものが存在するのか
  12.なぜ日本人は、一揆なるものを結ぶのか
 第三部 たけなわの日本
  13.なぜ信長は、安土城を造ったのか
  14.なぜ秀吉は、朝鮮に攻め込んだのか
  15.なぜ鉄砲は、市民社会をうみ出さなかったか
  16.なぜ江戸時代の人びとは、儒学と国学と蘭学を学んだのか
  17.なぜ武士たちは、尊皇思想にとりこまれていくのか
  18.なぜ攘夷のはずが、開国になるのか

★共著者、橋爪大三郎は1948年、神奈川県生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程を単位取得退学してのち、執筆活動を続けるかたわら、言語研究会、小室ゼミナール等に参加。言語を社会現象の根幹に位置づける言語派社会学の構想を展開する。比較宗教学、現代社会論、現代アジア研究、日本プレ近代思想研究なども手がける。 東京工業大学工学部助教授、同教授、同世界文明センター副センター長を務め、2013年同名誉教授。著書に『言語ゲームと社会理論 ― ヴィトゲンシュタイン・ハート・ルーマン』、『仏教の言説戦略』、『はじめての構造主義』、『現代思想はいま何を考えればよいのか』、『言語派社会学の原理』、『人間にとって法とは何か』、『「心」はあるのか』、『はじめての言語ゲーム』、『ふしぎなキリスト教』、『おどろきの中国』、『ゆかいな仏教』、『人類の衝突』、『げんきな日本論』、『世界は四大文明でできている』など多数(共著含む)。

★共著者、大澤真幸は1958年、長野県松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を歴任。専門は理論社会学。2007年『ナショナリズムの由来』で毎日出版文化賞、2015、『自由という牢獄 ― 任・公共性・資本主義』で河合隼雄学芸賞受賞。著書に『〈自由〉の条件』、『夢よりも深い覚醒へ』、『日本史のなぞ』、『可能なる革命』、『〈世界史〉の哲学』など多数、共著も『ふしぎなキリスト教』など多数。現在、月刊個人思想誌『大澤真幸THINKING「O」』刊行中、「群像」誌上で評論「〈世界史〉の哲学」を連載中。

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、ヤフオクに「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

hen********
5863 2
不是
埼玉県
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:300.00日元(RMB15.06元)
本次加价至少为:10日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:300.00日元(RMB15.06元)
本次加价至少为:10日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金