



↑ 中央のサフィレットガラスは、約7mm×1.2mmの贅沢な大きさでセットされています。
↑
20世紀初頭頃に作られた大変希少価値の高いサフィレットガラスと天然真珠(シードパール)による素晴らしいブローチです。
ブローチの中央にはサイズのあるサフィレット7mm×1.2mmがセットされ、その周囲にはパールが配置されており、センスに溢れた可愛らしい御品です。
サフィレットの神秘的で不思議な色合いと光沢の美しいパールが魅了します。
サフィレットガラスは、角度によって青い光を放つのも魅力の一つで、19世紀中頃にチェコスロバキアで発見され、1860年から1930年頃まで製造されていた変色ガラスですが、その製法は未だに解明されておらず、謎に包まれています。
現在では製作が難しく、希少価値が非常に高いため、世界中にコレクターが存在し、高額で取引されています。
ブローチの地金はギルドメタルで作られており、良好な保存状態で残っています。
一点ものとしての存在感が際立つ稀有なる逸品です。
貴重な20世紀初頭のチェコ製サフィレットガラスとパールブローチであること本物保証いたします。
(時代)
1920年頃
チェコ製
(状態)
総じて良好です。
古いものゆえ時代変化はご了承ください。
(寸法)
サフィレット約7mm×1.2mm
ブローチ
最大1cm×3.5cm
総重量2.60g
他の商品も商品しておりますのでよろしければご覧下さい。
※色合いや状態は出来る限り現物に近いものを載せていますが、実物と若干異なるる場合がございます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
【発送について】
レターパックですが、日時、時間指定が出来ませんのでご希望の方は別の発送方法も対応出来ますのでお知らせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
商品が到着しましたら速やかに受取連絡のご連絡をして頂けます様お願い致します。
オークション落札して頂いたにも関わらず、御返信、御連絡頂けないケースが僅かながらございました。
評価の「悪い」の割合が多い方の入札は予告なしに入札を削除させて頂く場合がございます。
新規IDの方の入札は原則お断りさせて頂きます。
オークション参加ご希望の場合は、質問欄よりコメントをお願い致します。
連絡無く入札頂いた場合は、入札を削除させて頂く場合がございますのでご了承ください。