返回顶部
鑿・鉋まとめてセット 鉋鑿鋸玄能鉞釿大工道具包丁砥石拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
鑿・鉋まとめてセット 鉋鑿鋸玄能鉞釿大工道具包丁砥石
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
鑿・鉋まとめてセット 鉋鑿鋸玄能鉞釿大工道具包丁砥石
商品编号:g1198381927 【浏览原始网页】
当前价:RMB 1078
加价单位:500日元
日  元:
出价:39
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-08-31 17:26:47
结束时间:2025-09-07 20:24:35
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。

鑿・鉋まとめてセット

商品詳細
ご覧いただき有り難うございます。
今回も友人から預かった道具の代理出品です。


学生用道具セットみたいな組み合わせですが、鑿と鉋のセットです。

男盛銘の寸八鉋と石堂輝秀銘(たぶん石堂秀雄時代の作?)の寸六、その他追入鑿、半叩鑿、叩鑿5本のセットになります。

鉋はどちらも酷いベタ裏ですが、二枚鉋なので裏出しと刃先だけを裏押しする使い方で騙し騙し使えるかなぁ?といった状態です。

なんならスキ直しの練習台などの使い方で丁度良いくらいかもしれないため、今回の出品ではどちらかというとオマケ扱いです。

男盛銘鉋は研いだ感じ普通なのですが、鋼の組織の見え方に違和感あり。
焼入れ温度オーバーをしたような脆さは無さそうなので私の気のせいかもしれませんが、もしかしたら焼き入れ温度不足気味なのかもしれません。
(これは房州豊廣に同様の傾向がよく見られることから友人の削りスト達が研究したところによると、意外と薄削りに向いた仕様とのこと。あえてこの仕様にしてるとすると、真っ直ぐ整った刃が付きやすくなるが、代償として欠けが出るときに少し大きめにポコっと欠け感じになりやすい傾向アリとのこと。薄削り専用を志向した意図的な仕様の可能性については今後も要検証。)
この感じだと針葉樹向きだと思います。


石堂さんの鉋についてはごくごく普通にキレイな刃色で、刃味も手応えが良いので、普通に使って普通に切れる系の鉋だと思います。

たぶん青紙だと思うので、この感じなら広葉樹の削りにラフに使い倒す感じ向きだと思います。


鑿は幅を規格で表記すると、追入鑿が二代目越彦の一寸と初代越彦の一寸二分、半叩は左國の一寸二分、叩鑿は東京鑿組合の左茂弘(たしか長谷川藤作氏の作だったかと)の八分、初代越彦の一寸六分となっております。

左國はヘンテコな銘とは裏腹にこれで実は東京・本所の助國の弟子の一人の銘だったそうですが、コレは作りが首を傾げるような産地くさい作りだったので、問屋銘化して与板辺りの刃物鍛冶に作れらせたモノではないかという気がします。

特にマチがラッパみたいに広くて呆れる程カッコ悪かったし、叩いても効かない姿をしてたので、初代越彦の一寸六分叩鑿もろともマチの径が細くなるように改造してしまいました。


初代越彦はマチこそ同様にラッパでしたが、肩の成形は流石に見事。
この点だけは千代鶴・石堂亡き後の工人では市弘、正芳をしても遠く及ばずといったセンスの良さがあり、流石に三条で一番の鑿と言われただけあるという印象です。
それだけにマチの造りは本当に惜しい。
新潟鑿でこれ以上の成形があるとしたら、石田氏の富石・日本号鑿くらいでしょう。

刃味についても長弘さんの鑿なんかに通じる私好みの良さがあるのですが、このあたりはあまり長所を吹いて回って人気が出たら友人たちに〆られそうなので、秘密にさせて下さい。

一応、一寸六分叩は鋼は両端が綺麗に巻かれているのですが、水研機が壊れてグラインダで中スキする減らしに頼らざるを得なかったことからグラインダ傷が残っていて外見上は見えそうにありません。
この点は落札後に研いでからのお楽しみということでお願い致します。


柄は左茂弘の一本だけ既製品の物が元々ついていて、他は口金の付け根近くで柄が折れかかっていたり古さ相応の傷みや汚れが目立ちましたので、新しく打ち直し。

叩鑿は穴屋規格で堀鑿九寸五分、広鑿で一尺五分、半叩鑿は対応する規格が微妙だったので間を取って一尺の全長で仕込み、追入鑿については私独自の規格で一律八寸の全長で仕込んでいます。


あえて言うまでもないかもしれませんが、多少手入れがされているとはいえ元々がガタガタの状態で多少の手直しをしたという程度の状況です。
状態としては中古品以下といったところで、ノークレームノーリターン、お手柔らかに対応頂けると有り難いです 。
発送詳細
・ゆうパックお手軽版

こちらは数の多さと大きさから、レターパックはご利用頂けません。
また他の商品との同梱においてもレターパックは利用不可となりますので、予めご了承下さい。
注意事項
基本的に厳重な梱包を心がけますが、万一致命的な破損などがあった場合にのみ返品等の対応をさせて頂きます。
それ以外の場合はノークレームノーリターンと、一般常識的な対応をさせて頂くとご理解頂ければと思います。

また悪天候が見込まれ水濡れなどの恐れがある際は発送予定日が遅れる場合もございますので、予めご理解下さい。

なお評価は頂いた場合にお返しする形で付けさせて頂きます。
機械的に対応することになりますので、評価がご不要の場合評価を付けないようお願い致します。
その他
現在他にも手道具を出品中。
よろしければご覧下さい。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.204.001.001



(2025年 8月 31日 18時 36分 追加)
すみません、ついいつもの癖で男盛と書いてしまいましたが、銘は雲海でした。
内容としてはだから何が違うというものでもないと思いますが、その点を訂正させていただきます。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

new********
373 0
不是
東京都
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:21000.00日元(RMB1077.30元)
本次加价至少为:500日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为373,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:21000.00日元(RMB1077.30元)
本次加价至少为:500日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为373,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为373,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金