★当商品は訳あり品です。
木製ストックの一部にひび割れが見受けられます。
(掲載画像 6,7,8枚目)
当店通常価格 98,960円(税込)のところ、91,684円(税込)にて出品致します。
当商品は訳あり特別価格商品ですので、返品交換対象外です。
その他で外観上は見たところ、目立った症状や破損などは無いように思いますが、
こういった状態のものですので、内外問わず気付けていない部分での破損や、
その他パーツ不足等があるかもしれません。
予めご理解ならびにご了承の上、ご注文ください。
また商品説明の一部に正常品の商品画像や、説明文を記載しています。
ご理解、ご了承頂き、ご注文下さいますようお願い致します。
ARESより1930年代イギリス陸軍にて採用されていたボルトアクションスナイパー ライフル
リー・エンフィールド「Rifle No.4 Mk I(T)」を再現したエアコッキングガンです。
実銃のリー・エンフィールドは、
1880年代イギリス軍にて採用されたリー・メトフォード・ライフルの改良モデルで、
1895年から近年まで様々な改良がなされイギリス軍で使われ続けた代表的な.303口径ライフル。
「No.4 Mk1」は、1930年代に採用された改良型となり、
他国のボルトアクションライフルよりも連射性に優れていた事から、
第一次、第二次の両大戦を通してイギリス軍にて使われ続けました。
Museum Gradeはレシーバーのほとんどのパーツを
QPQ処理で仕上げられたステンレススチール材を採用し、
ストックにリアルウッドを採用することで、質感、重量感共にアップ。
プラスチック製のフェイクウッドでは表現しづらかった
使い続ける事で銃全体の質感・風合いが変わっていくモデルとなっています。
作動機構については、ボルトアクションエアコッキングガンとして
スコープから目を外さずにコッキングしやすいショートストローク方式のシリンダーを採用。
エアコッキングガンらしい操作性と外観の実銃らしい雰囲気の両方を楽しめるモデルです。
更に、No.32 MK1タイプスコープに専用マウント、専用チークパッドがセット。
金属製の外装のスコープと専用のマウントがセットとなっており、
装着時の組み合わされた雰囲気は良好です。
<特徴>
・窒化処理(QPQ)仕上げのステンレススチール304(SUS304)鋼を使用
・主要パーツのほとんどがSUS304鋼
・リアルウッドストック
・CLASSIC LINEシリーズ用に新規設計となったBB弾給弾方式
・実銃同様のマガジン位置
・木目調プリントの樹脂製ガンケース
・スコープマウント装着済
・スコープと専用マウントは金属製
全長: 約 1,125mm
重量: 約 4,600g
マガジン装弾数:約 35発
主要材質:鉄、金属、木材等
※HOP調整ネジをゆるめすぎるとチャンバーが正常に作動せず、
不具合の原因となる場合がございますのでネジの調整にはご注意ください。
※メーカー都合により一部デザイン等が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
★下記、利用案内、またはお買い物ガイドを必ずお読み頂き、ご理解・ご同意のうえご購入検討ください。
購入なされた場合、利用案内に記載の内容をご理解・ご同意頂いたとの判断となりますのでご了承ください。
利用案内(送料や商品について、返品についての大切な内容を記載しています)お買い物ガイド(送料や商品について、返品についての大切な内容を記載しています)