返回顶部
(九月◆特売品)銘【寿山】大徳寺510世 紫野高桐院 上田義山書付 白竹茶杓 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
(九月◆特売品)銘【寿山】大徳寺510世 紫野高桐院 上田義山書付 白竹茶杓 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
(九月◆特売品)銘【寿山】大徳寺510世 紫野高桐院 上田義山書付 白竹茶杓 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】
商品编号:h1202917825 【浏览原始网页】
当前价:RMB 452
加价单位:250日元
出价:0 直 购 价:RMB 451.74
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:卖家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-06 17:51:49
结束时间:2025-10-13 11:26:58
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵の商品で、綺麗な状態です。
詳しくは拡大画像にてご確認ください。

※大徳寺高桐院、上田義山老師に「寿山」の銘をいただいている茶杓です。
寿山は長生きすることや、長寿の象徴として使われます。
特に「寿山福海(じゅざんふくかい)」という言葉では、「寿」が山のように高く、幸運が海のように深いことを表します。
※おめだい銘なので時季に関係なく使えます。

共箱、共筒付きでの販売です。

★寸法★
長さ   18.5cm

●上田義山老師は龍宝山大徳禅寺住持世譜(歴代管長年表)に記載されています。
明治24年生。足利紫山に参禅する。1,967年に紫野大徳寺510世に就任されています。昭和2年?昭和46年。 諱は良忠、室号無為室・閑雲室。
大徳寺塔頭 高桐院の前住職でもあり、昭和47年遷化。81歳にて没しています。

◎大徳寺塔頭 高桐院(こうとういん)
高桐院は大徳寺塔頭のひとつで、細川家の菩提寺であり、細川忠興により、慶長6(1601)に建立されました。
忠興は利休七哲のひとりとして、茶道との深い理解者であったことも有名です。
茶室 松向軒は、寛永5(1628)年、忠興の手で建立されました。
秀吉の催した”北野大茶会”で用いたものを移築したといわれています。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

ますや雲湧堂
115 1
香川県
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:8910.00日元(RMB451.74元)
本次加价至少为:250日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为115,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:8910.00日元(RMB451.74元)
本次加价至少为:250日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为115,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:8910.00日元(RMB451.74元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为115,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金