返回顶部
☆スバル インプレッサ GH3 希少 ピットイン千葉 スーパーチャージャー 平成19年式 62,400km 法人ワンオーナー AWD MT 個人出品☆ 最終出品拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
☆スバル インプレッサ GH3 希少 ピットイン千葉 スーパーチャージャー 平成19年式 62,400km 法人ワンオーナー AWD MT 個人出品☆ 最終出品
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
☆スバル インプレッサ GH3 希少 ピットイン千葉 スーパーチャージャー 平成19年式 62,400km 法人ワンオーナー AWD MT 個人出品☆ 最終出品
商品编号:h1204477055 【浏览原始网页】
当前价:RMB 31941
加价单位:1000日元
日  元:
出价:0
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:卖家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-18 19:59:07
结束时间:2025-11-01 19:56:09
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
自動車基本情報
メーカー名
スバル 車種名
インプレッサ
グレード名 GH3 排気量 1,490 cc
年式 平成19年 (2007年) 11月 輸入車モデル年式 -
走行距離 62,423 km 走行距離の状態 実走行
クロ系 色の名称 ダークグレーメタリック
車検有効期限 令和8年11月まで ミッション 5速マニュアル
ボディタイプ
ハッチバック 型式 DBA-GH3

自動車詳細情報
ドア数
5ドア 乗車定員数
5人乗り
駆動方式 - 燃料 ガソリン車
点検記録簿 あり 修復歴 なし
車台番号(下3けた) 706 リサイクル預託金 0 円
輸入経路 ディーラー車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 ワンオーナー
引き渡し条件 現状引き渡し    

装備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
サンルーフ
ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗歴なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント
GRBが新車で買えるくらいの金額を使ってしまいました。

私が18年間乗っていたので寂しいのですが
レヴォーグの納車が決まったため出品致します。
なので引き渡しはレヴォーグの納車以降(現時点での日程は11月2日)になります。

前回の出品時から気になっていたタイヤとバッテリーは新品に交換しました。
スーパーチャージャーオイルとフィルターも交換しました。

また、車検も神奈川スバルにて受け、ディスクローター、パッド交換、各種油脂類、Vベルト交換等
ディーラーにて指摘された部分は全て作業しました。

また、今更ですがGRB用のリアスタビライザーを新品で取り付けました。

前回の出品時から合計40万円ほど掛けて整備等したのでかなりお買い得だと思います。
また、自動車税も納税済みですので安心です。

今のところ特に不便は感じておらず、普段乗りに使用しています。
エンジンを回すと元気に走るので楽しいです。

エアコンを付けた時にベルトが鳴きます。
しばらくすると鳴き止みます。
ディーラーは特に何も言っていなかったのでそのままにしています。

現状から何も外さず、今乗っている姿のまま出品します。

車両重量1,310kgと特別軽くはないのですが
現行のインプレッサと比べても軽いので元気に走ると思います。
ミッションもCVTではなく、今はスバルで少なくなってきたMTですので自分で車を操作している感じがし、楽しいと思います。
STI製のクイックシフトに交換しているのでシフトチェンジも良い感じです。

*外装
STI フロントグリル(GRB)
STI リアルーフスポイラー(GRB) 元色WRブルーをブラックに塗装

シムス リアバンパー ピットイン千葉のデモカー(スーパーチャージャー初号機)に使用されていたパーツ

HKS関西 前後牽引フック 車検時に取り外し、現状そのままです

チャージスピード アイラインカーボン

PIAA LEDポジション球

ないる屋 ルーフベンチレーターカバー

FIAMM エアホーン エンジンルーム内に純正との切り替えスイッチ有 車検時に取り外し、部品あり
FIAMM 5連エアホーン ラクカラーチャ 車内にスイッチ有 車検時に取り外し、部品あり

*内装
STI ギヤシフトレバー5MT
STI シフトノブ
STI ペダルパッドセット
STI プッシュエンジンスイッチ
STI リアシート(GRB)
STI 助手席シート(GRB) 純正有、エアバッグは外されている様です。

スパルコ 6POINT HARNESS
スパルコ STEERING WHEEL RACING R323 WRC2008とほぼ同じ
スパルコ ホーンスイッチ
スパルコ EVO2フルバケットシート(運転席) ラストラーダにて最近張り替え済み ラストラーダ製スーパーダウンシートレール

クスコ リアタワーバー

Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計、油温計、加給圧計 加給圧計は最近0から動きません。OBD2接続しているレーダー探知機で見ると普段通り動いているのでメーター側の問題だと思います。
トラストのEマネージアルティメイト
A/F計

BLITZ THROTTLE CONTROLLER ECOモードで走るとペダルとエンジン回転が連動して丁度いいです

クスコ e-con たまに電源が落ちます アース不良?

FIREMASTER FIREMASTER/自動車用消火器 FM20 2013年購入なので使用するなら交換推奨

WRX-RA Sti ルーフベンチレーター モンスタースポーツ施工 雨が降るとたまに水が漏れていましたが、一度バラシて組み立てたところ漏れていない模様

カーオーディオシンワにて施工
カロッツェリア AVIC-ZH0009CS サイバーナビ クルーズスカウターユニットセット
JBLP560Cスピーカー 前後左右 デッドニング アーシングバッフルボード作成、全ドア吸音、制振
デッキまでの電源引き直し
カロッツェリア センタースピーカーTS-CH700A 
カロッツェリア サブウーファー TS-WX710A 最大積載量は200kg 

セルスター レーダー探知機ASSURA ARシリーズ AR-G900M

S-craft(ないる屋) カーボンドアキックガード 
後席ドリンクホルダー
DAD製リアカーテン
トヨタ純正オプション除菌イオン空気清浄機
右リアつり革なし 現状ロールスロイスのつり革がついています

*エンジン
ピットイン千葉スーパーチャージャー(ロトレックス製) プーリーは大に変更で加給圧が少し上がっています
水冷式インタークーラー アルミ製なので磨けばかなり光ると思います
スーパーチャージャーオイルクーラー 予備オイル、フィルター、ホース、ベルト有

SARD製エアクリーナーSPORTS EX+ ボルト4本を外しエアーで清掃可

強化オルタネーター

ブローオフバルブ

STI製オイルキャップ
STI製バッテリーステー バッテリーが小さいためガタ有

パナソニックカオスバッテリー80B24L 2024年10月交換
買えたばかりなので調子が良いです。

クスコ製オイルキャッチタンク
クスコ製 マスターシリンダーストッパー未装着有

カーオーディオシンワ施工 アーシング

柿本改 センターパイプ リアマフラーRegu.06&R

サーモスタット交換

推奨冷却水はLemanのEURO ONLY1 私はワコーズのヒートブロックプラスを使用
エンジンオイルはワコーズのトリプルアールを使用 10W-40
エンジンオイルのドレンボルトに油温センサーを使用 外す際はタイラップを切断、あとは普通のドレンボルトと同じ

*足回り
CUSCO Comfort ZERO-2E スプリングをCUSCO ブルースプリング 8.0kgに変更

フロントのディスクローターは2024年の車検時に新品に交換しました。
ディスクローター交換時にパッドも新品に交換しています。

ホイール インプレッサS201専用RAYS製 TE07
タイヤ ブリヂストン S007A
ブリヂストンにこのホイールに合うタイヤを問い合わせたところ
RE010の代わりだとこのタイヤをお勧めとの事でS007Aにしました。
少し良いタイヤだけあって乗り心地も良く、安定感があります。

ノーマルホイールを使用したピレリ製スタッドレス有
BBSロックナット

GRB用のリアスタビライザーを新品購入し、取り付けました。
乗り心地に張りがあるような、運転しやすくなったような、良い方へ変わったと思います。

*不具合
雨が降るとたまに右後席のカーペットが湿っている 最近はあまり気になりません。
ボディ屋根、右フェンダーに少し錆びあり
右Cピラーに凹み 右フェンダーに凹み、運転席側ドア凹み
左ミラー擦り傷
塗装 ボンネット、屋根がつやがあまりないです
クリア剥がれまではいってないのですが、一度磨きに出した方が綺麗になると思います。
ターボメーターが0から動きません。 エンジン始動時のオープニングセレモニーは機能しています。

他にもなにかあると思うので現車確認時によく点検をし、納得の上、入札して下さい。

*アピールポイント
スーパーチャージャーをつけたGHは世界に4台
うち1台は事故で廃車、1台(ピットイン千葉デモカー)は解体
現存するのは多分2台
他の人と被ることはまずないと思います。

私のワンオーナーなのでこの車に起こったことはほぼ覚えています。

スーパーオートバックス湘南平塚にてダイナパック計測
ノーマルNA時 パワー:72馬力/5200回転 トルク:11kg/2800回転
スーパーチャージャー装着後 パワー:131馬力/6400回転 トルク:16kg/5800回転

4500回転から上に回していくとノーマルとは全く違う加速をします。
アイドリング時は吸気音がハッキリとしていて、生きているかのような音を出します。
マフラーは現状で車検に通りました。

*整備履歴
車検履歴
2007年 購入
2010年 神奈川スバル ミッション・デフオイル交換
2012年 神奈川スバル
2014年 神奈川スバル ミッション・デフオイル交換
2016年 地元修理工場
2018年 ピットイン千葉 スーパーチャージャーオイル、フィルター交換
2020年 神奈川スバル Fスタビリンク P/Sベルト
2022年 地元修理工場
車検時は毎回ブレーキフルードを交換、ブレーキ周り清掃しています

車検はディーラーの場合は運転席のバケットシートを純正シートに交換し、エアホーンは見えると良くないとの事で配線残しで他は外してあります。その他はそのままで特に問題なく通りました。
地元修理工場の場合はバケットシートはそのまま、警告灯の関係でステアリングのみ純正に交換をし、車検を通していました。

2024年は神奈川スバルにて車検を受けました。
下回りスチーム洗浄、シャーシ塗装、ブレーキ周り清掃、ブレーキフルード交換、クラッチフルード交換
フロントブレーキローター、パッド交換
ミッション、デフオイル交換、Vベルト交換をしました。

現状でディーラー車検は可能です。

その他2024年にやった作業
スーパーチャージャーオイル、フィルター交換
予備のスーパーチャージャーオイル、フィルター、ホース、ベルトもお付けします。
オイルとフィルターで37,000円しました。
2024年に変えたので、これから合計3年間は安心して乗れると思います。
指定は2年毎または15,000km毎です。
ホースに劣化が見られましたので次回交換時はホースも替えた方が良いと思います。

エアクリーナー清掃
トラックのエアクリーナーの様にエアーにて清掃可能です。

バッテリー、タイヤ交換、リアスタビライザー取り付け。

*注意事項
4000回転付近で巡行しようとするとエンジン警告灯が出る
3500-4500回転付近は速めにエンジンを回す
それ以降、それ以前の回転数だと問題ない
警告灯が出た場合は市販のOBD2診断機でエラー消去
ステアリングエアバッグ、運転席エアバッグのキャンセラーを交換したため、警告灯は消えましたが
助手席にGRBレカロシートを入れたところ、エアバッグ配線が無かったのでまた点灯しています
キャンセラー追加で消えると思います
スーパーチャージャーのベルトは汎用品で流用が出来ます
今はHKS製のベルトを使用しています
スーパーチャージャーオイルは予備があります
アメリカにオイル、フィルターの在庫はまだありそうです
たまに高速道路で全開まで回していますが
サーキット等で常時全開の走行はした事がありません
どこまでエンジンの耐久性があるか分からないので自己責任でお願いします

純正部品有(一部探すのに時間がかかるかも)
フロントグリル、リアバンパー、フレキシブルタワーバー
純正ステアリング、シフトノブ、リアシート、運転席
センターマフラー、リアマフラー、ノーマルシフト等
必要であれば渡します。

記入漏れ、気付き漏れ等あると思います。
車両の状態は現状を最優先します。
しっかり確認の上、入札をお願いします。

また、質問や追加画像等ありましたらお気軽にお申し付け下さい。
出来る限り対応します。

*その他
現車確認の上、入札をお願いします。
現車確認場所は神奈川県の中郡です。
高速道路は小田原厚木道路、西湘バイパスが通っています。
電車だと東海道線が通っています。
最寄り駅まで迎えに行くことは可能です。
落札後 入金、名義変更後のキャンセル、返品は出来ません。
落札後、キャンセルをする場合はキャンセル料として10,000円をお支払い下さい。
名義変更後に不具合が発生した場合でも保証は出来ません。
車両受渡後、すぐに何か不具合が発生した場合でも保証は出来ません。
現車確認時に試乗をして確認し、納得の上、入札して下さい。
試乗の際は免許証の確認をします。
入金確認、名義変更後に車両の受渡をします。
落札後14日以内に名義変更をお願いします。
自動車税、リサイクル料、名義変更代込みです。
名義変更は代行.net(https://auctions.yahoo.co.jp/special/html/econtext/transport/index.html)を利用する予定です。
車庫証明はご自分で取っていただくか、上記サービスにて税込15,400円にて代行サービスを受けられます。
輸送も希望があればそこでやっている輸送サービスを利用します。
名義変更をし、ナンバー変更をし、落札者様へ届ける様です。

落札金額にリサイクル委託金(11,740円)
ナンバーの管轄(湘南ナンバーです)が変わらない場合の名義変更代(15,180円)
令和7年度の自動車税(39,600円)が全て含まれています。

合計66,520円ですので、大変お得だと思います。

名義変更時の登録印紙代(500円)、ナンバープレートを変える場合のナンバープレート代(神奈川県の場合は1,990円~8,920円でした)等の法定費用は含めません。

また、ナンバーの管轄が変わる場合は別途17,600円が必要になります。
それ以外に必要な費用として、車庫証明を代行.netにて取得代行する場合は15,400円+別途法定費用(神奈川県の場合は2,100円でした)

詳しくは代行.netのホームページをご覧下さい。

車両の出品は経験が少ないのでご迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いします。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

湘南発祥の地
1296 2
不是
神奈川県 中郡
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:630000.00日元(RMB31941.00元)
本次加价至少为:1000日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为1296,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:630000.00日元(RMB31941.00元)
本次加价至少为:1000日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为1296,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为1296,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金