




↑ 片方のイヤリングに時代クラックや微細チップが見られます。写真にて状態確認をお願い致します。
↑

繊細な細工が素晴らしいマイクロモザイクが施された貴重なイヤリングです。
マイクロモザイクは、ガラスで出来た極小のパーツを無数に隙間無くはめ込んで、絵画のように仕立てる技法のことを言います。
一番古いモザイクは、紀元前4000年前の遺跡から発掘されたと言われており、絵画と違って色落ちもしないので、
永遠の生命を宿すと考えられていたようです。
限られた空間の中に可愛らしい鳩があしらわれています。
鳩のモチーフは、幸運を運んでくるという意味があり、飛躍、自由と平和の象徴もあるようです。
伝書鳩のように精霊のシンボルとして神の言葉を伝える役目も持ち、
聖書にも鳩が数多く登場し、好まれた題材でした。
小さなガラスが丁寧に見事な技術で嵌め込まれ、実に繊細な作りであることが伺えます。
地金は、味わい深いメタルで作られています。
マイクロモザイクの作品を探すと、だいたいどこか欠陥部分があるのですが、目立つ抜けもなく大切に受け継がれていることが分かります。
19世紀のイタリア製、確かなマイクロモザイクのイヤリングであること本物保証いたします。
(時代)
19世紀
イタリア製
(状態)
概ね良好です。
写真でお分かりのとおり、片方のイヤリングに時代クラックや微細チップが見られます。
古いものゆえ多少の金属の歪み、削げはご了承ください。
(寸法)
最大約2.2cm×1.8cm
重さ約3.42g,3.60g
他の商品も商品しておりますのでよろしければご覧下さい。
※色合いや状態は出来る限り現物に近いものを載せていますが、実物と若干異なるる場合がございます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。