【 ①収録曲 】
1. Igor - Dance & Rejoicings (5:01)
2. Break Down (4:41)
3. Ud Ior Less Ordek III (4:13)
4. Impressions for Tomorrow (5:20)
5. Ankh (Carroussel Céleste) (7:05)
6. When Come the Night (6:08)
7. Some Words About Trane (5:48)
Total Time 38:16
【 ①Line-up / Musicians 】
- Michel Altmayer / drums, piano, keyboards, vocals, backing vocals, bass
With:
- Roger Altmayer / congas (4)
- Bernard Paganotti / bass, Chapman Stick (1,2,5,7)
- Benoit Schaeffer / flute (3,6,7)
- Francis Moze / fretless bass (4,6)
- Raphael Salvemini / guitar (5,7)
- Alain Guillard / soprano & tenor saxophones (4,5,7)
- Olivier Moingeon / trombone (3-5,7)
- Jean-Luc Schaeffer / trumpet (4,5,7)
- Yvon Guillard / trumpet (7)
- Nathalie Basset / viola (1-3,5)
- Hélène Houillon / violin (1,3)
- Philippe Houillon / violin (1,3)
- Klaus Blasquiz / vocals (1,4)
- Stella Vander / vocals, backing vocals (1,4)
- Guy Khalifa / backing vocals (4)
※J・P・Boffoらと組んでいた初期TROLLは亙解、数年の後、ひとり残ったAltmayr(ds, vo, key, b)はNathalie Basst(vla)をパートナーにこのアルバムのレコーディングに入った。ゲストにはMAGMA人脈がズラリ。中でも第一線を退いたと思われていたK・Blasquiz(vo)の名は目を引く。本作の魅力はテクニカル(Altmayerはdsだけでなくkeyの腕前も光っている)でスリリングなジャズ・ロックと言うのは勿論間違ってはいないが、精神面での志の高さを忘れる訳にはいかない。そこには緊張もあるが、同時に平隠や感謝、希望があり、祝福がある。初のアルバムにして「Attahk」や「Offering」の高みにある作品と言えば分かる人は分かる筈。以後彼のTROLLとしての消息が跡絶えてしまったのは惜しいが。
( フレンチ・ロック集成より )
【 ②収録曲 】
A1. Alpha Du Centaure 6:24
A2. La Princesse De Sable 5:48
A3. Moon Dance (The Dark Age) 3:31
A4. The Eleventh House 7:16
B1. For Children 8:14
The Enigme Suite (7:40)
B2.I. The Crystal Puzzle
B2.II. The Endless Spiral
B3. Epilogue 5:15
【 ②Credits 】
Keyboards, Drum Programming, Programmed By, Composed By, Written By Michel Altmayer
※マンドラゴールはミッシェル・アルトメールがトロル以前に同グループの一部メンバーと結成していたバンドであり、そのサウンドはアンジュ、モナ・リザの影響を受けたものと言われていた。マンドラゴール名義のアルバムがリリースされるにあたってはグループが再結成されているものと思われたが、驚くべきことに、作品は作曲、アレンジ、演奏の全てをアルトメールが一人でこなしたもので、実質的には彼のソロ・アルバムであった。アルトメールの多才さを見せつける内容であり、キーボードとドラムスを中心にして軽快なシンフォニック・サウンドを作り出している。メロディアスな演奏は心地良くドリーミィで完成度も高い。しかし、やはり彼の本領はジャズ・ロック=トロルにあるのではないだろうか。
( フレンチ・ロック集成より )
【 参考音源 】
Troll, Vol. 2
Mandragore - A Revivre Le Futur. 1990
|