返回顶部
初だし品!約二尺五寸・京都旧家所蔵品・京都守護職新選組・若芝拵え・在銘「若芝」肥前国名工・金象嵌雲龍鍔!互の目大乱れ刃紋!居合抜刀拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
初だし品!約二尺五寸・京都旧家所蔵品・京都守護職新選組・若芝拵え・在銘「若芝」肥前国名工・金象嵌雲龍鍔!互の目大乱れ刃紋!居合抜刀
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
初だし品!約二尺五寸・京都旧家所蔵品・京都守護職新選組・若芝拵え・在銘「若芝」肥前国名工・金象嵌雲龍鍔!互の目大乱れ刃紋!居合抜刀
商品编号:k1199501907 【浏览原始网页】
当前价:RMB 3130
加价单位:1000日元
日  元:
出价:51
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-09-09 12:46:10
结束时间:2025-09-16 19:29:43
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
出品物


ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。


銃砲刀剣類登録証番号 京都 第55192号

種別   刀
長さ   75.4センチ
反り    1.3センチ
目くぎ穴   1個


元幅約2.9センチ 元重約0.7センチ
先幅約2.0センチ


刀身だけの重量約656グラム



在銘 無銘


初だし品の御刀です。約二尺五寸の御刀で、長寸刀の刀になります。拵え付きで、拵えは黒塗り鞘
で鍔は、在銘「若芝」の名品です。拵えは多少の痛みや補修跡があります。

刀身は、約二尺五寸の長寸刀で、長さがあり存在感ある刀身です。鎬造りの乱れ刃紋で、五の目乱れ
の大乱れ刃紋です。初茎の状態で錆などありますが、刃こぼれやハギレはありません。是非、研ぎあ
げていただきたいです。
また、京都の旧家に所蔵されていた御刀で、京都にあった刀は、昔から京の都は名刀が多く残されて
いますので、新選組なども京にいましたし、皇族などもいた日本の都です。
こちらの刀も名刀だと思います。
居合や抜刀をなさる方は、このままでも十分使えますし、鑑賞用に研いでもいいと思います。
なかなか、拵え付きの二尺五寸は、ありませんので、是非よろしくお願いします。


若芝は肥前国長崎の鍔工で、佐賀の若芝については諸説あるが、同じ河村氏を姓とし、若芝を名乗
る人物が2人いたと推測されている。
すなわち、画業を本業とする若芝は竜造寺家の武士の出といい、、長崎に出て崇福寺で中国僧の逸
然に絵を学び、北宋風の仏画や花鳥山水画を得意とした。
そしてもう1人の若芝は同じく河村氏の出で、喜左衛門といい、画家の若芝から画法や鍔工法の技
術開発の点で協力を受けたとされる。
これが鍔工の初代・若芝である。
喜左衛門を初代とする若芝派は、その後数代続き、鉄地丸形に風竹・山水・雲竜図などを彫り、腐ら
しや布目象嵌の工法を得意とした。銘は草書体で"若芝"と二字に切ることが多い。
肥前国を代表する名工です。







後は写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。


発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。




Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].


正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

刀剣//夢//
171 0
不是
栃木県
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:61000.00日元(RMB3129.30元)
本次加价至少为:1000日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为171,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:61000.00日元(RMB3129.30元)
本次加价至少为:1000日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为171,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为171,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金