AKE1801 ケモノ・アイ 畑を荒らす害獣対策に! 光るLED眼球と猛獣効果音によるW威嚇方式 ナイトムーブセンサーで暗闇でも動物をキャッチ 乾電池式 夜間になるとナイトムーブセンサーが作動し 動物の動きをキャッチすると、 眼球のLEDライトが点灯します。 さらにスピーカーから猛獣の吠声がして害獣の侵入を防ぎます。 特に本製品の新方式でもある、防獣対策に有効な虎の眼と同じ間隔で光ることが特徴です。 ナイトムーヴセンサーは赤外線センサーよりも 長距離を監視する超音波レーダーを採用 レーダーは魚群探知機などにも用いられる 「マイクロ波レーダー」により暗闇を監視します。 <仕様> サイズ : (約)幅 225×奥行 225×高さ 635mm(設置杭含む) 重量 : 約 480g(設置杭含む) 材質/本体・ジョイントコネクター・設置杭 : ABS樹脂 電源 : 定格電力DC45V 単一乾電池3本使用(別売) ※日中待機電流 : 0.647mA/夜間作業電流 : 0.25A ※使用環境により電池寿命は異なりますのでご了承ください。 付属品 : 本体・設置杭・ジョイントコネクター・説明書 <注意事項> 本器は夜行性動物の猪/鹿等から畑や庭の被害を軽減するための用途以外には使用しないでください。 本体のジョイント杭は倒れないよう地面にしっかり突き刺してください。 暴風雨や大雨などで倒れたり水没する恐れのある場合は収納してください。(※完全防水ではありません) 本器は害獣に威嚇するために、猛獣の大きな吠声がするため耳を近づけないでください。 威嚇音によりご近所や周辺近隣の方に迷惑にならないよう、設置場所は充分にご注意の上ご使用ください。 夜間に発動するため、頻繁に車や通行人が通る方向に設置すると、苦情になる恐れがあるため充分にご配慮してください。 また、飼い猫や小動物にストレスを与える場合もありますので、 本器を設置する際は、設置場所や方向に十分配慮してください。 人や動物へのいたずら、虐待を目的とした使い片は絶対にしないでください。 本製品は害獣から被害を防止することを保障するものではありません。 動物の個体差により効果がない場合があります。 威嚇音のボリューム調整はできません。ナイトムーヴセンサーは夜間にしか作動しません。 乾電池はマンガン電池を推奨いたします。アルカリ乾電池は直射日光が当たる場所に設置したり、 消耗後の長期放置による液漏れしますので充分にご注意ください。 「威嚇音がならない」「音が小さい」「眼が点灯しない」等の場合は、 電池の寿命の可能性が高いので新しい電池に交換してください。 商品の動画(YouTube)はこちらにあります。 送料必要(離島は質問より要見積り) 大変人気の商品の為、落札したにも関わらず タイミングによっては、在庫切れとなっている場合が御座います。 その際は、ご理解願います。 ご質問より、在庫確認頂ければ幸いです。 営業時間:平日AM9:00~PM18:00 休日:土・日・祝日・GW・夏季・年末年始 定休日に頂いたご注文・お問い合わせ等は翌営業日以降順次対応いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しく御理解願います。
下载有道词典获取人工翻译
正在加载数据,请稍后……