検索用:FAIR WARNING Secret Treasures Fourteen In Disguise Paintings Ten Tangerine Tales Level Eleven Nine Lives A Touch of Heaven DreamCatcher Hunting Shadows Saturn Skyline Winter In Paradise II 2 YES
私の出品している他の出品物については
このリンクをタップまたはクリックしていただき「出品リスト」にてご確認ください。
参考リンク =
Last Autumn's Dream - Again And Again ⇒ https://youtu.be/qTrEKGDASpA
参考リンク =
Last Autumn's Dream - Blink Of The Eye ⇒ https://youtu.be/fEEH77LQf90
参考リンク =
Last Autumn's Dream - I Never Let You Go ⇒ https://youtu.be/9cAI-7Uppu0
スウェーデンが生んだメロディ・メーカー、ミカエル・アーランドソンと、元FAIR WARNINGのアンディ・マレツェクが中心となって結成された、究極のメロディアス・ハード・ロック・バンドのデビュー作。
国内盤(MICP 10402) / 帯:有 / ケース:A / ジャケットやライナー:A / 対訳や解説:有 / ディスク:A
当方の判断基準:
SS=「新品」又は「未使用」
S=新品同様
A=「薄いスリ傷」や 気にならない程度の「折れ」・「曲がり」・「よごれ」有
B=「スリ傷」や あまり目立たない程度の「折れ」・「曲がり」・「よごれ」有
C=「傷」・「割れ」・「焼け」・「折れ」・「曲がり」・「よごれ」有
J=ジャンク扱い
状態については画像にてご判断いただきますが、パッケージ内部などで当方も気付いていない傷などある可能性もあります。
以上の理由より「最高の状態」を求める方は、入札をご遠慮願います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆ 発 送について ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「おてがる配送(日本郵便)⇒ ゆうパケットポストmini」での発送といたします。
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたしますので、画像等を含めた
商品説明の内容でご納得いただきました場合のみご入札ください。
ご入札いただきました場合、上記内容に同意されたものとみなします。
<収録内容>
1. AGAIN & AGAIN
2. PICTURES OF LOVE (ボーナス・トラック)
3. GUARDIAN ANGEL
4. BREAK THE CHAINS (OF DESTINY)
5. BLINK OF THE EYE
6. TALK TO ME
7. THE ONE
8. I NEVER LET YOU GO
9. HIGH UP
10. MOVIN' ON
11. GOING HOME
FAIR WARNINGのギタリストとして活躍したアンディ・マレツェク、そしてスウェーデン屈指の天才メロディ・メイカー、ミカエル・アーランドソン。このふたりの出会いがLAST AUTUMN'S DREAM誕生へと繋がる。「LAST AUTUMN'S DREAM」は、デビュー・アルバムながらその高いクオリティと圧倒的叙情感で、他の追随を許さないレベルの作品となる。翌2004年に制作された2ndアルバム「II」では、デビュー・アルバムに参加していたEUROPEのメンバーに変わり、TALISMANの実力派リズム・セクションでもあったマルセル・ヤコブとジェイミー・ボーガーを迎え入れ制作。デビュー・アルバム同様の圧倒的叙情美に包まれた作品に仕上がった。以降、バンドはこの布陣で活動を続ける。
3rdアルバム「WINTER IN PARADISE」を経て2006年にリリースされた4thアルバム「SATURN SKYLINE」をリリース後、2007年に入ると遂にライヴ活動行う。初来日公演やドイツ公演を経験し、バンド結束はより固まる。その勢いのまま5thアルバム「HUNTING SHADOWS」、6th「DREAMCATCHER」と毎年12月に順調にリリースを続ける彼らだったが、この後バンドに大きな衝撃が走る。
2009年7月、マルセルが急逝。他のメンバー以上の華々しいキャリアを誇る、バンドの精神的支柱とも呼んで過言ではなかったマルセルの死に哀しみにくれたバンドだったが、しばらくの後バンドの継続を決意。後任にはジェイミーとTREATでも活動を共にしていたナリー・ポールソンが加入。そして新生LAST AUTUMN’S DREAMは、亡きマルセルに捧げるアルバム「A TOUCH OF HEAVEN」を2009年にリリース。アルバムの冒頭にはマルセルのベース・ソロが収録された。
その後も「YES」、「NINE LIVES」とやはり毎年12月にアルバムを発表、2012年には記念すべき10作目のスタジオ・アルバムとなる「TEN TANGERINE TALES」を発表。ベスト・アルバムをはさみ、2014年にアルバム「LEVEL ELEVEN」が制作される。