返回顶部
【明治9年/神道】大教正・稲葉正邦文書 神道第三部引受 教導職試補・田中新三郎宛て/古文書【25-0601-41】拍卖
X
【明治9年/神道】大教正・稲葉正邦文書 神道第三部引受 教導職試補・田中新三郎宛て/古文書【25-0601-41】
收藏该商品
【明治9年/神道】大教正・稲葉正邦文書 神道第三部引受 教導職試補・田中新三郎宛て/古文書【25-0601-41】
商品编号:m1187541655 【浏览原始网页】
当前价:RMB 257
加价单位:250日元
日  元:
出价:0 直 购 价:RMB 256.50
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:卖家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-01 07:54:57
结束时间:2025-10-08 07:54:52
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
明治9年(1875)5月15日、大教正・稲葉正邦が教導職試補・田中新三郎に宛てた文書。
「今度、神道部分が定められたので、三部所管に所属したいという希望については承諾した」と田中に伝えている。
明治9年1月の教部省布達は「神道部分を三部に定め、大教正が各部を引き受ける」ことを取り決めている。
教導職は一部から三部まで分けられ、稲葉正邦は第三部の管長。
26.5×35cm/虫損、痛みあり

稲葉正邦
いなば-まさくに
1834−1898
幕末-明治時代の大名,華族。
天保5年5月26日生まれ。陸奥二本松藩藩主丹羽長富の子。稲葉正誼の養子。嘉永元年山城淀藩主稲葉家12代となる。文久3年京都所司代に就任,京都守護職松平容保とともに尊攘派に対した。老中にすすみ,国内事務総裁をかね,将軍徳川慶喜を補佐。鳥羽・伏見の戦いでは中立を宣言し,新政府軍勝利の一因となった。明治17年神道本局初代管長,子爵。明治31年7月15日死去。65歳。
(『日本人名大辞典』)

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

古文書屋
237 0
不是
東京都
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:5000.00日元(RMB256.50元)
本次加价至少为:250日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为237,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:5000.00日元(RMB256.50元)
本次加价至少为:250日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为237,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:5000.00日元(RMB256.50元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为237,差评为0,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金