盤面に問題はありません。中古品ですのでご了承ください。このほかにも出品しております。よろしければご利用ください。複数落札された場合は、「まとめて取引」をご利用ください。CD5枚程度なら、ゆうパケットポスト(\230)で発送できます。1. シャコンヌ ト長調 HWV 435 (アマデウス・ギター・デュオによる2つのギター編)
2. 2つのヴァイオリン、リュートと通奏低音のための協奏曲 ニ長調 RV 93 (F. ゲルストマイアーによる2つのギター編) - I. Allegro
3. 2つのヴァイオリン、リュートと通奏低音のための協奏曲 ニ長調 RV 93 (F. ゲルストマイアーによる2つのギター編) - II. Largo
4. 2つのヴァイオリン、リュートと通奏低音のための協奏曲 ニ長調 RV 93 (F. ゲルストマイアーによる2つのギター編) - III. Allegro
5. 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 - 第5曲 シャコンヌ(F. ブゾーニ、U. ストラッケによる2つのギター編)
6. 前奏曲、フーガと変奏曲 Op. 18 (M. オフィーによる2つのギター編) - Prelude
7. 前奏曲、フーガと変奏曲 Op. 18 (M. オフィーによる2つのギター編) - Fugue
8. 前奏曲、フーガと変奏曲 Op. 18 (M. オフィーによる2つのギター編) - Variation
9. イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 (H. ケッペルによる2つのギター編) - I. Allegro
10. イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 (H. ケッペルによる2つのギター編) - II. Andante
11. イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 (H. ケッペルによる2つのギター編) - III. Presto
12. 我が心千千に乱れ(J.S. バッハ、F. ゲルストマイアーによる2つのギター編)
結成から25年、アマデウス・ギター・デュオは常に「ギター・デュオ」の分野で先進的な役割を果たしてきました。彼らは2台のギターでの演奏だけでなく、オーケストラと共演したり、更にギターの台数を増やしたりと、様々な試みを行い、ギター・アンサンブルの可能性を探求しているのです。このアルバムは「バロック・モーメンツ=バロックの時」と題されていて、ヘンデルやヴィヴァルディ、バッハの名曲を次々をギター2台で聴かせるというものですが、実はもう一ひねりされており、例えばバッハから派生したブゾーニの編曲や、バッハから触発されたフランクのオルガン作品をギター・デュオにアレンジするという試みにもチャレンジ。これがまた心憎いほどにはまっているのがさすがです。元々は独奏ヴァイオリンのための「シャコンヌ」が、ブゾーニによってピアノに置き換えられ、今回、250年を越えた年月を経てギター・デュオに変容している様子も何とも感動的です。