NTT東日本 社製 ISDNターミナルアダプタです。
INSメイトV30Tower です。
特長は、
回線終端装置(DSU)内蔵、設置性にすぐれた薄型ボディ
スペースファクターのよい縦形・薄型ボディを採用。
本体に回線終端装置(DSU)を内蔵、接続はモジュラジャックに差し込むだけ、
設定もパソコンでセットアップツールを使って容易に行えます。
また、最新ファームウェアのバージョンアップもオンラインで手軽に行えます。
フレッツ・ISDN対応
インターネットサービスプロバイダへ接続する際の通信料金が定額となるサービス『フレッツ・ISDN』に対応。
月々2,900円(税抜)で手軽に好きな時に好きなだけインターネットにアクセスできます。
最大128kbit/sの高速通信
64kbit/s同期通信および128kbit/sマルチリンクPPP(MP方式)をサポート。
通信中でも電話の発着信が可能なBOD機能にも対応しています。
多彩なデータポートを装備
RS-232Cポート、S/Tポートをはじめ、最新のパソコンにも対応するUSBポートを搭載。
電話とコンピュータの融合で高度な情報システムに発展するCTIへの備えも万全です。
また、RS-232CポートはRVS-COMに対応していますので、
接続したパソコンからRVS-COMアプリケーションソフトを利用することによりファクスの送受信が可能です。
USBポートからのインターネットアクセス
USBポートを1基搭載。
USBポートに接続したパソコンからインターネット接続が可能です。
Windows 98、Windows 98 Second Edition、Windows 2000、Windows XPの他に、
USBポートを搭載したiMac、PowerMacG4などのMacintosh(MacOS8.6またはMacOS9)に対応。
Lモード対応電話機が接続できる
Lモード対応の電話機やファクスを接続することができます。
また、Lメールがセンタに届いたときにLモード対応電話機のディスプレイにメッセージがあることを表示させたり、
本商品のMSGランプを点灯させることができます。
i・ナンバー対応
最大3つの電話番号が持てる『i・ナンバー』サービスに対応。
着信するアナログポートをあらかじめ特定することにより接続した電話機やファクスなどの鳴り分けが可能です。
ナンバー・ディスプレイ&キャッチホン・ディスプレイ対応
『ナンバー・ディスプレイ*1』に対応したアナログポートを2基搭載しています。
ナンバー・ディスプレイ対応の電話機などを接続すれば、
相手の電話番号などを電話機のディスプレイに表示することができます。
さらに、通話中にかけてきた相手の電話番号を表示できる『キャッチホン・ディスプレイ』にも対応。
また、アナログポートの設定は接続した電話機からも簡単に行えます。
中古です。
取り外すまでは、動作しておりました。
出品に当たり、USB経由で本体にアクセスしました。
特に異常は認められませんでした。
付属品は、
外箱
電源アダプタ
電話線コード
RS-232Cケーブル
USBケーブル
取扱説明書
インターネット接続ガイド
接続早わかりガイド
サービスガイド
CD-ROM
保証書
NTT通信機器お取扱相談センタシール です。
詳細は、
ここを参照下さい。
発送方法は、
おてがる配送宅急便 60サイズ (\750~)
おてがる配送ゆうパック 60サイズ (\750~)
定形外郵便 \1350 etcです。