返回顶部
【希少・曲がりなし・美品】剣道 木刀 手削り 国産古木 スヌケ 柾目 示現流 形用 昭和60年購入品 652g拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
【希少・曲がりなし・美品】剣道 木刀 手削り 国産古木 スヌケ 柾目 示現流 形用 昭和60年購入品 652g
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
【希少・曲がりなし・美品】剣道 木刀 手削り 国産古木 スヌケ 柾目 示現流 形用 昭和60年購入品 652g
商品编号:o1193377311 【浏览原始网页】
当前价:RMB 429
加价单位:250日元
日  元:
出价:12
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-07-20 15:31:43
结束时间:2025-07-27 20:31:43
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
【商品の説明】
昭和60年大学在学中に九段下のお付き合いのあった武道具店にて購入したものです。
当時は珍しかった各流派の木剣を揃えていて、特に示現流を学んだわけではなかったのですが、手に取ったその感覚が良くて購入したものです。
国産スヌケの古木を使用し手削りされています。
その店は荒牧武道具木工所の木刀を主に取り扱っていましたので、荒牧で削らせたものか、刻印もないのでわかりません。平成になって同じような型のスヌケの示現流の木刀が流通し始めましたが、そちらは荒牧製ではなかったと思います。こちらはその試作品のようなものだったのではないかと推測しています。
流通していた示現流の木刀は、柄頭は平で角があり示現の刻印が打たれています。
こちらは柄頭は平ですが、周囲は丸く面取りされていて、刻印はありません。量産された示現刻印のある木刀も何本か振ったことがありますが、感覚が全く違いました。主観もあるでしょうが、この示現流の木刀は他のものと一線を画していました。また、曲がりやすいのか、まっすぐな状態を保っているものには出会えません。こちらは曲がりなどはありません。
削られたのは鹿児島近辺の工房だと店主に聞いたのを覚えています。国産スヌケを使用して削られたもので、柾目の杢目は大変深く美しいです。

示現流の木刀は2種類の型があります。一つは太く重い断面の刃側が太いティアドロップ型で、先重。立ち木を切り返して打ち込み稽古をするものです。
もう一つがこの型で、叩いたり合わせたりすることの少ない形を打つためのものです。先端が細く手元が太い取り回しがよい作りになっています。

40年手元にあり、ずっと手入れをしてきました。振った後は、使い古した手拭いにて乾拭きし、ガラス瓶にてこすって表面の木を締め、年に一度くらい椿油と蜜蝋で油分を補い、まっすぐに立てて保管しておく。その繰り返しです。
その結果、表面は黒光りする光沢で、深い色味になっております。

スヌケはいわゆるシイノキで、巨木になり立ち枯れしたものが自然に倒木となり、鹿児島などの火山層に堆積埋没することにより、外側のいわゆるイスノキとして売られている柔らかい部分は腐敗してなくなり、硬い芯のみが残って掘り出されたものです。
ですので、火山性の物質である珪素なとが木に浸入し、独特な光沢を放つようになります。
現在売られているスヌケは、立木を伐採、芯の部分を強制乾燥させたものですので、見た目も質感も異なります。
もう入手困難な昭和の時代のスヌケです。京都や奈良に納められて床材などにつかわれていたようです。


型番:
剣先 切り落とし
柄頭は平、面取り、四角に近い楕円
背は平峰
反りが浅く、柄は反りなく直柄。美しい刀です


深い古木独特の色味が最高です。現在これ以上の材はないと思います。

サイズ :
長さ:103cm 柄長:29cm
重さ:652g

太さ :
柄頭長径3.4cm 短径2.6cm 鍔元長径3.4cm 短径2.6cm
剣先長径2.5cm 短径1.4cm
手の内はゴツい握りで太めですが、手の内を作りやすい形状です。


【商品の状態】
使用状況:ずっと振ってきましたので、未使用ではありません。未使用品をお探しの方は入札をお控えください。手入れは万全にしてまいりましたので、木がしっかりと育って古木然とした鑑賞にもたえる状態です。

とにかく硬い芯材で、比重も高く、色味も深く、今はもう手に入らない材です。

ぜひ手入を継続していただき、振り込んでいただきたい逸品です。年齢的なことでの所持品の整理です。価値のわかるお好きな方にご落札、引き継いでいただければ幸いです。

傷も木材由来のものがところどころにありますが、曲がり、 割れなどはありません。自然埋没したスヌケを使って作られている時代の木が動かない木刀です。現代のスヌケはよく曲がりますのでそこにも差があります。


おてがる配送ヤマト運輸160サイズでの発送です。

不明点はご質問ください。

1円スタートとしますので、できれば手入れや振り込みを引き継いでいただける方に、ノークレーム、ノーリターンにてお願いいたします。



ご注意:この木刀へのご入札をご検討される方には釈迦に説法かもしれませんが、スヌケや黒檀、鉄木などの硬い素材の木刀は、形などでカチ〜ンと合わせるとバッキリ真っ二つに割れることがあります。樫などに比較すると粘りがないためです。特に硬いスヌケ同士や黒檀などと合わせると割れやすいのでご注意ください。できれば素振り用としてお使いになることをお勧めします。

海外とのお取り引きはいたしません。
著しく評価の低い方、代理入札業者と思われる方で、悪い評価の多い方は予告なく入札を取り消させていただく場合があります。

また、意味不明な質問、無理な要求をされる方は、お取り引きをお断りする場合があります。
転売自体は否定しませんが、転売される方はこちらの説明文のコピペはご遠慮ください。
私は業者ではありませんので、普通にご入札いただき、落札後はマイペースでゆっくりお取り引きいただければ大丈夫です。 恐れ入りますが領収書の発行は個人の楽しみの範疇でやっていますのでできかねます。インボイス対応もいたしかねますのでご了承ください。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

s380207f
1495 4
不是
東京都
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:8250.00日元(RMB428.18元)
本次加价至少为:250日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为1495,差评为4,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:8250.00日元(RMB428.18元)
本次加价至少为:250日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为1495,差评为4,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为1495,差评为4,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金