返回顶部
BLACK SABBATH / レアDVD 中古 ブラック サバス オジー オズボーン OZZY OSBOURNE DIO JUDAS PRIEST拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
BLACK SABBATH / レアDVD 中古 ブラック サバス オジー オズボーン OZZY OSBOURNE DIO JUDAS PRIEST
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
BLACK SABBATH / レアDVD 中古 ブラック サバス オジー オズボーン OZZY OSBOURNE DIO JUDAS PRIEST
商品编号:o1206164085 【浏览原始网页】
当前价:RMB 60
加价单位:100日元
日  元:
出价:1
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-31 19:38:41
结束时间:2025-11-05 22:36:30
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
BLACK SABBATH - THE OZZY OSBOURNE YEARS : ULTIMATE EDITION (プレス1DVD) 中古

Ultimate Film Compilation of Black Sabbath 1970-1985 PRO-SHOT


商品説明→'70~80年代におけるオリジナルBLACK SABBATHのプロショット決定版が、ここに結実!デビュー直後の'70年ライヴから始まり、中期のハイライトとなる“カリフォルニア・ジャム”、そして「SABOTAGE」から「NEVER SAY DIE!」の各映像、さらには'85年の“ライヴ・エイド”における再結成まで、さまざまな形で散在していたプロショット映像素材をひとつに集大成したばかりか、いずれも過去最上級のマスターを駆使。『Ultimate Edition』の名に恥じない、ダイヤモンドの如きコンピレーション・タイトルです!

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、かつてLost And Foundレーベルからも「THE OZZY OSBOURNE YEARS」と題されたDVDがリリースされていました。お馴染みのライヴも押さえつつ、その筋のマニアが心血を注いで集めたであろうプロショット映像を満載させたクオリティたるや、'70年代のオジー時代の傑作タイトルとして一世を風靡。海外も含めLost And Found盤をコピーしたDVDを数多く生み出しました。

その伝統に敬意を表するタイトルを冠した本作、今までの「THE OZZY OSBOURNE YEARS」のコンセプトを継承しつつも、決して既発のコピーなどではありません。当時よりさらに研究・発掘の進んだ映像を結集した一本なのです! さらなる初登場の新発掘映像をプラスすると共に、以前用いられていたライヴはより美しく、より鮮やか。見まごうばかりにアップグレードした映像を発掘し、磨き上げた上で使用しました。初めての方は観るだけで燃えるライヴが飛び出し、コアマニアは存在すら知らなかった貴重映像に背筋が凍ること間違いナシ。8枚のオリジナルアルバムの次に、いや完全に同等の価値を持つ空前絶後の1枚です!

まず最初に登場するのは、2ndアルバム「PARANOID」リリース当時のライヴをカラー・プロショット映像で全編収録した、"'70年12月20日パリ公演"として知られるマテリアル。VTR時代からマニアに知られ、公式ヒストリー作品である「BLACK SABBATH STORY VOL.1」にも収録された映像ですが、ライヴはおなじみでも、画質はおなじみではありません! ここ数年登場した映像でも間違いなくトップレベル。オフィシャル・ビデオなど問題にもならない鮮やかな画質と発色、シャープなクリアネス! どんなSABBATHマニアをも驚き唸らせる事必定です。演奏前のチューンナップ風景に野趣溢れる「Paranoid」、そしてジャジーなムードをも感じさせる「Hand Of Doom」・「Rat Salad」のメドレーからは、'70年というハードロック草創期のムードがぷんぷん漂ってくるかのようです。「Iron Man」に「Black Sabbath」はもちろん、後半の「N.I.B.」や「War Pigs」・「Fairies Wear Boots」は、画面同様に色褪せる事なくエヴァーグリーンな魅力を湛えているではありませんか! 「この映像は何度も見た」という方も多いと思いますが、今回の映像はレベルが違います。これほどの映像が残されていた事自体が驚きです! なお、このカラー・プロショット映像はこれまで"'70年12月20日パリ公演"とされ、国内では多くの書籍やマニアがその日付に準拠してきましたが、海外マニアの最新の検証によって"'70年10月3日ベルギー・ブリュッセル公演"という意見が中心になりつつあります。本作でもこの検証に沿って、本映像を"Live at Theatre 140, Brussels, Belgium 3rd October 1970"とクレジットしています。

続いて登場するのは'71年1月31日,オーストラリア南部のマイポンガで行われた"マイポンガ・ロックフェスティバル"より、完全初登場となる超貴重なプロショット映像での「Paranoid」です。このテイクはモノクロ映像で、さらに音声はスタジオテイクが被せられていますが、なにより注目すべきはステージ右側のオジーの立ち位置。'70年代SABBATH独特の「アイオミ=中央」「オジー=右側」の配置は、今まで70年代中期、カリフォルニア・ジャムくらいの時期からだと思われていました。ところが、すでに'71年1月から行われていた事が明らかとなったわけです。マニアを刮目させる驚異のテイクは絶対に見逃せません!

続いてはその'74年4月6日の"カリフォルニア・ジャム"でのステージ。ここ最近になって有力な長編カラー映像が発掘された事により、かつての「THE OZZY OSBOURNE YEARS」では観られなかった本映像も遂に収録が実現しました。公式ヒストリー映像でも見られたバンドの会場入りから、中期ならではの「Killing Yourself To Live」、会場を埋め尽くした大観衆が恐ろしいほどスペクタクルな「War Pigs」など、約25分ながら濃密な映像を楽しめます! ラストの「Children Of The Grave」も、カラー映像が使用されていたDVD盤公式ヒストリー映像以上にクリアで鮮明な画質で収録しています!

そして後半は「SABOTAGE」ツアーから、'75年9月4日のカリフォルニア州サンタ・モニカでのライヴ。この映像はテレビ番組"Don Kirschner's Rock Concert"としてVTR時代から定番のひとつですが、ここも従来から知られるマスターとは一段も二段も上級のマスターを使用。この時期ならではの「Hole In The Sky」や、メタリックな色彩を増した「Snowblind」・「War Pigs」・「Paranoid」を続けざまに連発します(会場のトリップしたような観客のムードも'70年代が透けるようで面白い)。時代を反映した金属的なエッジと、オリジナルSABBATHらしいドゥーミーなムードを備えた、変革期SABBATHらしい演奏は見もの!

後半に2テイクが収録された"Top Of The Pops"での「Never Say Die」も見逃せません。最初に登場する'78年5月25日の"Top Of The Pops"は、公式ヒストリー映像のDVD盤でも収録されたテイクと同種ですが、本映像はなんと初登場のデジタル・カラー素材。オフィシャル級どころか、近年の収録のようにすら思える鮮明な色彩と画像には驚くほかありません! 2つめの「Never Say Die」は前者の1ヵ月後に当たる'78年6月22日のテイク。ウルトラクリアーだった1テイク目と較べれば一歩譲るアナログ・マスターですが、「こんな映像があったのか」と唸らずにはいられません。バンドとしては異例な明るい楽曲を引っさげ積極的にテレビ出演をしていた点に、当時の彼らが変化を求めていた事が伺えます。

ラストはマニアをもっとも驚かせるであろう'85年"ライヴ・エイド"の完全版! 今まで知られていた同日の映像は「Iron Man」と「Paranoid」の2テイクがほとんどで、"ライヴ・エイド"を中継した国(アメリカなど)によって放送されないケースがあった「Children Of The Grave」は一部のマニアに後半部分が知られるのみでした。しかし今回はフルで放送されたニュージーランド版のテイクを元に、当日の全長版を実現しています。会場のアナウンスを受けてステージの幕が左右に開くオープニング、ハイテンションにステージを躍動するブロンドのオジー、なぜか「BORN AGAIN」のジャケットで紹介されるバンドなど、'80年代らしい場面もそこかしこに見られます。マニアならばこの3曲のために本作をゲットしても惜しくないであろうレアテイクです!

全編で131分間にわたり繰り広げられるオジー時代BLACK SABBATHの一大絵巻は、SABBATHが蘇った2012年に求められる充実の1本です。クラシックなSABBATHライヴを手軽に見たい人から、ありとあらゆるSABBATH映像をチェックしてきたマニアまで、本作は等しく大満足させることでしょう! 百聞は一見にしかず。唯一無二なオリジナルSABBATHのロックは耳で聴いただけでは不十分、映像でこそ真に理解できるというもの。孤高の決定版としてマニアの絶大な支持を受けるであろう本作こそ、その輝きを鮮明に記録しているのです。その名もズバリ“究極(Ultimate))なコンピレーション!

海外倉庫で発見されたプレスDVD...最初で最後の再入荷。もう2度と入荷しません。

ソングリスト
Rock Of The Seventies : Live at Theatre 140, Brussels, Belgium 3rd October 1970

1. Tune Up #1 2. Paranoid 3. Hand Of Doom 4. Rat Salad 5. Iron Man 6. Black Sabbath
7. Tune Up #2 8. N.I.B. 9. Behind The Wall Of Sleep 10. War Pigs 11. Fairies Wear Boots

Myponga Rock Festival : Live at Open Air, Myponga, Australia 31st January 1971

12. Paranoid

California Jam : Live at Ontario Motor Speedway, Ontario, California, USA 6th April 1974

13. Intro/Interview 14. Killing Yourself To Live 15. War Pigs 16. Paranoid

17. Children Of The Grave

Don Kirschner's Rock Concert : Live at Civic Centre, Santa Monica, California, USA 4th September 1975

18. Intro 19. Killing Yourself To Live 20. Hole In The Sky 21. Snowblind 22. War Pigs

23. Paranoid

Top of the Pops : BBC Studios, London, UK 25th May 1978
24. Never Say Die

Top of the Pops : BBC Studios, London, UK 22nd June 1978
25. Never Say Die

Live Aid : Live at JFK Memorial Stadium, Philadelphia, Pennsylvania, USA 13th July 1985

26. Children Of The Grave 27. Iron Man 28. Paranoid


Ozzy Osbourne - Vocals Tony Iommi - Guitar Geezer Butler - Bass Bill Ward - Drums

PRO-SHOT COLOUR NTSC Approx. 131min.

Strictly 10 sets only imported from overseas.
IMPORT TITLE


状態:先日に販売店より新品で購入しました。内ジャケットは良好な部類と思われます。付属ブックレットなどは元からありません。ディスクにほんの若干の擦れ跡(光に当たらないと分からないくらいです、再生に影響ありませんでした)が開封時よりありました。

開封後にディスクの再生1回のみに間違いありませんが、掲載写真をよくご確認願います。
トールケースにほんの若干の擦れ跡も開封時よりありました。


上記内容/輸入盤/中古品にご理解いただける方のみ入札願います。状態は比較的に良い方ではありますが,あくまで中古品です(新品ではありません)。掲載写真・文面をよくご覧いただき、商品特性もご理解の上ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。


発送方法:ゆうメール¥180 or レターパックライト¥430です。

※ゆうメール/レターパックライト発送の場合はポスト投函になりますので,運送に関するトラブル(盗難等も含む)の際の補償はありませんので、あらかじめご了承下さい(レターパックライトは追跡番号はありますが補償は無し)。

*お取引に関わるお願い事項が「自己紹介」欄にも記載してありますので,お手数ですが必ずご確認願います。ご理解いただき,よろしくお願いいたします。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

reb********
3702 6
不是
静岡県
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:1200.00日元(RMB59.40元)
本次加价至少为:100日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为3702,差评为6,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:1200.00日元(RMB59.40元)
本次加价至少为:100日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为3702,差评为6,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为3702,差评为6,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金