【 収録曲 】
01. Dot No Round And Round 5:39
Drums Harald Skullerud
Guitar Tommy Berre
Vocals Ann-Kristin Bendixen
Vocals, Bass, Keyboards Tore Bø
02. The Flower Kings Kite 7:30
Keyboards Tomas Bodin
Percussion Jaime Salazar
Vocals Hans Fröberg
Vocals, Guitar Roine Stolt
03. Abenteuer Tales Of Yore 8:05
Vocals, Bass, Guitar, Flute, Keyboards Tore Marius Foyn
Vocals, Drums, Guitar, Flute Martin Nerhagen
Vocals, Guitar Ole Petter Berg
Vocals, Keyboards, Grand Piano Ida Buflod
04. Øyvind Rauset Marche Gaie 2:17
Keyboards Øyvind Rauset
05. Kerrs Pink Affinity 8:33
Drums, Keyboards Jan-Håkon Skarpsno
Guitar Harald Lytomt
Vocals Geir Jahren
06. The Substitutes Always Reaching Out For The Past 3:26
Bass, Backing Vocals Eirik Lye
Cello Elen Lura Haakensen
Glass Harmonica Tore Jacobsen
Keyboards, Harmonium, Backing Vocals, Glass Harmonica Stian Erga
Viola Torill Synnve Lura
Violin Silje Salomonsen
Vocals, Guitar, Glass Harmonica Knut Ingvar Nilsen
07. Fruitcake At Midnight 6:18
Bass Gunnar Bergersen
Guitar Jens G. Sverdrup
Keyboards Helge Skaarseth
Vocals, Drums Pål Søvik
08. Crea Wet Dream 9:17
Bass Nicke Bjerke
Drums Sonny Johansson
Keyboards Tomas Larsson
Vocals Catarina Johansson
Vocals, Guitar, Keyboards, E-Bow Peter Gren
09. Civil Surface Went For A Walk 5:20
Bass Odd Inge Rand
Guitar Odd Gunnar Frøysland
Keyboards Jan Roger Nilsen
Vocals, Drums, Percussion Trond Gjellum
10Miracle DimensionYearning 6:08
Backing Vocals Karen Brattskaard, Sofie Navelsak
Drums, Percussion Erik Raugstad
Keyboards Christian M. Dobloug
Vocals, Bass Jon Christian Lie
Vocals, Guitar Lars Sande
Classic Section:
11. Pär Lindh Projects 21st Century Schizoid Man 7:57
Bass Marcus Jäderholm
Guitar Jocke Ramsel
Organ [Hammond] Pär Lindh
Vocals, Drums Nisse Bielfeld
※サンプラー「This Is An Orange」と「Revenge Of The Orange」に続く、Briskeby Records のオレンジ・サンプラーの第3弾です。今回の限定版は450個で、当時の価格は約40マルクでした。
このコンピレーションは、スカンジナビアのバンドのほぼ無尽蔵の宝庫を再び明らかにします。最初のバンドDot Noは、非常に有望なネオ・プログレのスタートを切りました。フォーキーなタッチと素敵な女性ボーカルに支えられた「ラウンド アンド ラウンド」は、フロイド風のギター・ソロで最高潮に達します。その後このバンドについて何も聞けなかったのが残念だ。フラワー・キングスには、「レトロポリス」のセッションからの未発表曲「カイト」があり、穏やかな形でいつもの良さを提供しています。穏やかに使用されたメロトロン、多幸感のあるギター・ソロ、そして非常にメロディックでキャッチーなアレンジです。スーパーソングではありませんが、聴く価値はあります。後に「Edition Limite Qubec」で再び収録されました。
アドベンチャーの「テイルズ・オブ・ヨーア」では、ヴァイキングのうなり声のような歌声、通常のフルートとパンフルートによるフォークの影響、そしてややゴロゴロしているとはいえ非常にダイナミックな、スウィングの多いアレンジメントが披露されています。その後、オイヴィンド・ラウセットが古典的な翻案を2分強で編纂します。
Kerrs Pinkは「 Art of complex simplicity 」からの抜粋を提供します。アルバム・タイトルとは対照的に、音楽の複雑さは決して高くありませんが、耳に心地よい大げさでメロディックなネオプログがそこにあります。The Substitutesでは、静かなフォーク・ロックが再び戻ってきます。この曲は主にアコースティックで、クラシックな弦楽四重奏曲やグラスハープもフィーチャーされていますが、そのタイトルは依然として家庭的で野心的なものです。
以下の4つのバンドは多かれ少なかれメロディックで堅実な NeoProgに取り組んでいますが、どのバンドもボーカルがあまり響かず、アイデアがやや固定的であるという欠点を抱えています。『フルーツケーキ』は大げさでお決まりのキーボードとギターのソロが多用されているが、クレアは9分を超える長さにもかかわらず、音楽のテンプレートを完全には達成できておらず、予想通り青ざめたままだ。Civil Surfaceは同じレベルの演奏ですが、少なくともアレンジにもう少し多様性を持たせるように努めました。一方、Miracle Dimensionも最終的にはバック・シンガーを2名迎えてよりボリュームのあるサウンドを実現しましたが、それはあくまで作曲やボーカルの弱点をカバーします。
最後に、1996 年のヨーテボリ・アート・ロック・フェスティバルで録音された、パー・リンド・プロジェクトによって演奏された、有名な「21世紀の精神異常者」ですが、残念なことに、ここでの音質は低く海賊版レベルにしか達していません。
( babyblaue-seitenより翻訳 )
【 参考音源 】
Kerrs Pink Affinity
Crea - Wet Dream
|