林道ツーリングや山遊びで使っていたオフロードブーツです。
軽くてフィット感もよく、足首も動かしやすいブーツです。
山遊びの時に、濡れた急坂でのグリップが不足していると感じたので、MTXリペアさまでエンデューロソールに張り替えてもらいました。
張り替えてから数回しか使用しておりません。
・ガエルネ
サイファーJ ホワイト 28㎝ エンデューロソール張替え品
元の箱や説明書はございません。本体のみの出品です。
普段履いているスニーカーは28㎝で、このブーツは割とゆったり目です。厚手のソックスや中敷き使用しても履けました。
5年間ほど使用しましたが、醜い汚れや傷・不具合などなく良い状態と思います。
出品にあたり内部もシッカリと洗濯してあります。安心してご着用いただけると思います。
------------------メーカーHPより引用-----------------------------------------------------------------------
日本人のふくらはぎ形状に合わせて新たに設計された、高いフィット感を誇るオリジナルカーフライン。ふくらはぎの周囲が広いためニーブレースや体格が良いライダーにも対応しています。ゲーター(履き口部分)を伸縮性に優れた新素材、新形状に変更し、上部からの泥や砂の侵入を防ぎます。また、ガエルネのニューGロゴの採用やブーツ側面のジャパンオリジナルグラフィック、新レリーフデザインのプロテクションパーツで、より精悍になりました。
ガエルネ最軽量MXブーツ
シンプルなデザインのサイファーJはガエルネモトクロスブーツのなかで最も軽量。ライダーへの負担が少なく、長時間使用しても疲れを感じさせません。
オリジナルカーフライン
足型だけでなく我々のカーフラインは欧米人とは異なります。このため欧米仕様のブーツの場合、ふくらはぎの周囲は不足しているのにゲーター(履き口部分)に隙間があいてしまう。また、ブーツ高が高く膝下ぎりぎりになってしまいライディング時に腿にあたってしまう。
これらの問題を解決する為にサイファーJは、欧米仕様モデルと比較してブーツの全高を前側約10mm、後側を約20mm低く設計し、すねのプロテクションを確保しつつふくらはぎのカーフラインを見直し、フィット感を大幅に高めています。さらに、カーフ拡張(ゲーター部の周囲で約20mm)により、モトクロスでは一般的になりつつあるニーブレースや、ふくらはぎが太いライダーにも対応しています。
ブーツの詳細はメーカー様のHPでご確認ください。
https://japexstore.net/products/gaerne-cypher-j-white?variant=36733897801888
MTXREPAIRさまのHP(T-REX#1682 エンデューロ ハード黒)
https://www.mtxrepair.net/blank-e16ss
現状でなんの問題もない出品物ではございますが、購入から5年以上は経過しいる中古品という事をご理解のうえご入札されてください。
装着は自己責任、基本的にNC/NRにてお願いいたします。
|