【 収録曲 】
A1. T.C. Rabin In D-Minor 0:24
A2. I Sleep Alone 2:52
A3. A Croak & A Grunt In The Night 2:37
A4. Everybody's Cheating 4:10
A5. Sugar Pie 3:22
A6. Searching 4:13
A7. Working For The People 4:21
A8. Pollyman 2:23
B1. Schumann 0:21
Arranged By Rabin
Written-By Trad.
B2. Hold On To Love 4:06
B3. Dingleys Bookshop 2:10
B4. Never Gonna Ruin My Life 0:56
B5. Tribal Fence 3:51
Vocals Margaret Singana, Trevor
Written-By MacKay
B6. Gift Of Love 3:44
B7. Lonely Loner Two 3:35
B8. Take It Easy 3:40
B9. A Love You Song 1:45
【 Credits 】
Arranged By Trevor Rabin
Artwork [Assistance] Alan Morden
Bass Ronnie Robot
Design [Sleeve Concept], Sleeve Charles Coetzee
Drums, Percussion Neil Cloud
Vocals Duncan* (tracks: A4, A5 to A7, B2, B3, B6, B7, B9), Trevor* (tracks: A2 to A8, B2, B3, B6, B7)
Vocals, Guitar, Piano, Electric Piano, Harmonica, Bells [Tubular], Arranged By [Strings] Trevor Rabin
Vocals, Rhythm Guitar, Organ, Piano Duncan Faure
Written-By Faure (tracks: A7, B7, B9), Cloud* (tracks: A7, B3), Van Blerk (tracks: A3, A4, B2, B6), Robot (tracks: A7), Rabin (tracks: A1 to A8, B2, B4, B6, B8)
※80年代YESの実質的な音楽的リーダーだったTrevor Rabin(vo/g)が同じく末期FREEDOM'S CHILDRENに在籍したRonnie Robot(b)と共にSouth Africa活動時代に結成したHArd Rock/Popバンド、'77年作。'Sugar Pie''Never Gonna Ruin My Life'等のHardナンバーも含みつつ、Rabin自身によるstring arr.を大々的に導入、流麗な展開とメロウなセンスが発揮された大作志向の一枚。Rabinが一時的に在籍した、South Africaの名バン「FREEDOM'S CHILDREN」'Tribal Fence'カヴァー、Duncan Faure(vo/g/key)が後に加わったBAY CITY ROLLERSでも披露される'Working For The People'も収録した秀作です。 ( diskunionより )
※ファーストアルバム「BOYS WILL BE BOYS」も良かったけど、トータルの出来栄えは、このセカンドの方が大きく上回っているでしょう。Key,G&VoのDuncan Faureが作曲に加わった事によって、楽曲の幅が飛躍的に広がっています。Trevor Rabbinの書くプログレハード路線とDuncanの書くLennon/McCartney的なPOPセンスがあいまって、なんとなく初期のQUEENを思い起こさせます。RABBITTとしてワールドワイドな人気は勝ち得なかったんでしょうけど、地元の南アフリカでスーパースターであったのも大きくうなずける内容を伴った仕上がりのアルバムです。これはYESのファン、ROLLERSのファン、両方にちょーオススメです。
( Amazon Customer Reviewsより )
【 参考音源 】
a Croak & a Grunt in the Night
|