コンタックスのRTSIIIとプラナー50mm F1.4 AEJとのセットです。
付属品は、純正プロテクトフィルターと純正レンズキャップ(ネジ式)、純正ストラップ。
ボディ本体の取扱説明書は
https://archive.org/details/japanese-manual-75396/page/n1/mode/2up
で見つけることが出来ました。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1201007823
に大きな写真を掲載しております。
サムネイルをクリックしていただき、右下の「大きいサイズで見る」をさらにクリックしていただくと、幅1500pxの写真になります。
ご参考ください。
*ボディについて
単3電池6本を入れ、テスト用フィルムを装填して確認しました。
電源が入り、カウンターが表示されました。
シャッターボタンを押すと巻き上げ、カウンターが「1」になりました。
Avモードで絞り値を変化させるとファインダー右側のシャッタースピードが変化しました。
Mモードでシャッタースピード「1s」にして切ると、1秒程度で切れました。
同様に各速度に設定し、順に切っていくと、音での判断となりますが、速度が変化して切れました。
連写モード、セルフタイマー(2秒、10秒とも)ともに設定通りの動作をしました。
フィルムが最後まで進み、巻き戻し動作をすると最後まで巻き戻しました。
また軍幹部、側面の両方のシャッターボタンでシャッターは切れました。
外観はスレ、使用感、小キズがあります。
いずれも軽いもので、丁寧に使用されてきた印象です。
ファインダー内部はクリアに見えており、実用上は問題ないと思います。
ただ相応の年数を経たものなので、ホコリの混入やカビはあるとお考え下さい。
ファインダー内の表示も問題ありませんでした。
*レンズについて
内部にはカビやクモリは見えません。
内部には細かなホコリの混入が少しあります。
ヘリコイド、絞り羽根ともにスムーズに動きます(ヘリコイドはちょうど良い感じの重さです)。
絞り羽根には油乗りはありません。
前玉、後玉ともにキズは見えませんが、軽い拭きキズ程度はあるとお考え下さい。
なお確認したのは蛍光灯下です LEDのような指向性の強い光とは見え方が異なります点はご理解ください。
外観はスレ、使用感、小キズ、小さな塗装のハゲがあります。
いずれも軽いもので、丁寧に使用されてきた印象です。
長年しまい込まれていたものです。
上記動作状況は出品時のものですが、お受け取りになられた時は動かなくなっているかもしれません。
その点をご考慮いただき、部品取りや整備前提のジャンク品としてお願いいたします。
ノークレーム、ノーリターン、お受け取りになられた時点で終了ということでお願いします。
すでに梱包済みのため、ご質問いただいても回答できないかもしれないことをご了承ください。
発送方法
クロネコ宅急便 80サイズ (補償あり)(配達日時指定可)
------------------------------------------------------------------------------
北海道 2200円
青森・秋田・岩手 1610円
宮城・山形・福島 1480円
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 1350円
長野・新潟 1350円
静岡・愛知・岐阜・三重 1230円
富山・石川・福井 1230円
京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 1230円
岡山・広島・山口・鳥取・島根 1230円
香川・徳島・高知・愛媛 1230円
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 1350円
沖縄 2070円
ご送金方法
Yahoo!かんたん決済
*領収書の発行はお受けできません。ご了承下さい。