返回顶部
イスラム史・ハードカバー2冊 ◆小杉泰(講談社)/永田雄三ほか(中央公論新社)拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
イスラム史・ハードカバー2冊 ◆小杉泰(講談社)/永田雄三ほか(中央公論新社)
{$data['title']拍卖
收藏该商品
イスラム史・ハードカバー2冊 ◆小杉泰(講談社)/永田雄三ほか(中央公論新社)
商品编号:t1171827717 【浏览原始网页】
当前价:RMB 51
加价单位:100日元
日  元:
出价:0
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-05 17:52:15
结束时间:2025-10-12 15:52:02
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
イスラム史2冊セット: ①「興亡の世界史〈6〉 イスラーム帝国のジハード」(小杉泰著、講談社)、及び②「世界の歴史〈15〉 成熟のイスラーム社会」(永田雄三/羽田正著、中央公論新社)の2冊です。いずれも図版が大きく、読みやすいハードカバーです。状態は、全般にかなり良好です。送料は、レターパック・プラスで600円です。

★内容: 
①「興亡の世界史〈6〉 イスラーム帝国のジハード」: 21世紀の文明社会に波乱を呼ぶイスラームの原理とは本来どのようなものか、その誕生から歴史的な展開を通じて究明する。現在も日々報道されるイスラーム世界の紛争や混迷――これらは、イスラーム社会の歴史のなかで生じた根深い問題だといえる。しかし、従来こうしたイスラーム世界の諸問題は、20世紀初頭のオスマン帝国崩壊までを扱う前近代史か、逆に、20世紀の「現代中東政治」の文脈で解説されることが多く、私たち日本人にとっては全体像がみえにくいジャンルであった。本書は、イスラームの誕生から、帝国の発展、衰退、そしてまさに今現在のイスラーム復興運動までを大きくひとつの流れとしてとらえる。
 7世紀、ハンマドが迫害の中で建設したイスラーム共同体はアラビア半島全域に広がり、かれの死後わずか1世紀で西はイベリア半島、東は中央アジアに達した。後継者たちは大征服に赴き、「剣のジハード」によって正統カリフ時代(632-661)、ウマイヤ朝期(661-750)を経て広大な版図を誇る帝国へと変容し。アッバース朝(750-1258)の時代を迎える。イスラームがめざしたものは、国家でも帝国でもなく、何より宗教に基づく「社会」の建設であった。イスラームの教えに立脚した社会生活を営むために必要な規律や仕組みが、ムハンマドを慕うごく少数の信徒の集まりから、共同体、国家へと発展していく過程で形成されていった。歴史上の帝国が解体し消え去っても、イスラームがその強さを失わない理由はそのあたりにある。 ジハードはしばしば聖戦と訳されるが、根幹にはいかに社会正義を樹立するかという政治・社会的な課題と信徒が自己犠牲を厭わないという宗教的な命題がある。この原理と融和の原理が合わさって、多民族、多人種、多言語、多文化の人々を包摂し、多宗教をも融和するようなイスラーム帝国が構築された。イスラームを理解するためには、ジハードと融和という二つの原理を忘れてはならない。

★著者、小杉泰は1953年、北海道生まれ。エジプト国立アズハル大学イスラーム学部卒業。法学博士(京都大学)。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。専門はイスラーム学、中東地域研究、イスラーム政治思想史。2005年度大同生命地域研究奨励賞を受賞。著書に『現代中東とイスラーム政治』(サントリー学芸賞)、『興亡の世界史 イスラーム帝国のジハード』、『岩波イスラーム辞典』(共編著、毎日出版文化賞)など。

②「世界の歴史〈15〉 成熟のイスラーム社会」: 16~17世紀、多種多様な国家、民族の人々が行き交う国際都市うイスタンブルとイスファハーンの繁栄。オスマン帝国とイラン高原サファヴィー朝の王朝がイスラーム世界に大輪の花を咲かせた時代の全貌を描く。
 第1部 暮らしのなかのオスマン帝国
  ・オスマン帝国史をどうみるか
  ・辺境の戦士国家からイスラーム世界帝国へ
  ・イスラーム世界帝国のしくみ
  ・「オスマンの平和」のもとで暮らす人びと
  ・オスマン文化の諸相
  ・移りゆく時代 ― イスラーム世界帝国の終焉
 第2部 サファヴィー朝の時代
  ・イスファハーンの光輝 ― 十七世紀サファヴィー朝社会の縮図
  ・現世の力を求めて ― サファヴィー朝の国家と政治
  ・それぞれの生き方 ― 人物伝から時代を考える
  ・技と匠 ― 絢爛たる文化の伝統と革新

★共著者、永田雄三は1939年、東京都生まれ。64年千葉大学文理学部卒業。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。イスタンブル大学大学院文学研究科博士課程Ph・D。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助手、助教授、教授を経て、明治大学文学部教授。オスマン帝国社会経済史、トルコ近現代史などを研究。
★同、羽田正は1953年、大阪府生まれ。76年京都大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。パリ第三大学Ph・D。京都橘女子大学文学部助教授を経て、東京大学東洋文化研究所教授。比較歴史学、異文化交流論を研究。

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、ヤフオクに「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

hen********
5863 2
不是
埼玉県
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:1000.00日元(RMB50.20元)
本次加价至少为:100日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:1000.00日元(RMB50.20元)
本次加价至少为:100日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金