返回顶部
【初版】『 絵本 かんだ彷徨(うろうろ) 』木下栄三 久保工務店 1985 ●神田っ子 武家屋敷/東洋キネマ/ニコライ堂/山の上ホテル/文房堂の塔拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
【初版】『 絵本 かんだ彷徨(うろうろ) 』木下栄三 久保工務店 1985 ●神田っ子 武家屋敷/東洋キネマ/ニコライ堂/山の上ホテル/文房堂の塔
{$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖 {$data['title']拍卖
收藏该商品
【初版】『 絵本 かんだ彷徨(うろうろ) 』木下栄三 久保工務店 1985 ●神田っ子 武家屋敷/東洋キネマ/ニコライ堂/山の上ホテル/文房堂の塔
商品编号:t1188411211 【浏览原始网页】
当前价:RMB 128
加价单位:100日元
日  元:
出价:0
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-11-13 21:21:59
结束时间:2025-11-14 21:21:59
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。

【初版】『 絵本 かんだ彷徨(うろうろ) 』木下栄三 1985

□商品詳細
86ページ
発 行:久保工務店
発行年:1985(昭和60)/11/3 初版
サイズ:30.3 cm × 21.7 cm × 1.5 cm

【内容説明】

『 絵本 かんだ彷徨(うろうろ) 』木下栄三


・刊行にあたって

 神田という土地の性格は決して単純ではありません。地形的にも変化に富み、山の手と下町の共存する中で様々な顔をもっていて東京で最も懐かしく、親しさを感じる町であると思います。
 その昔、水運の盛んなころの下町は多くの掘割があって世界に誇る「水の都」といわれ、その魅力的な情景は浮世絵や錦絵にも描かれているくらいです。神田の町をうろうろ歩いていると、神田川の詰めの公園や、小学校と隣り合わせにある小さな公園に出合います。その平庭的空間は日本人的なスケール感に合っているような気もします。山の手には坂道も多く、幽霊坂とか、さいかち坂などと面白い名前がついていたり、昔の武家屋敷を彷彿させる建物が残っていたりします。一方、下町の路地の奥にはお稲荷さんが鎮座していたり、植木鉢が所狭しと置き並べられて辺りは下町の暮しの臭いがしてきます。日頃忙しく歩いているとつい見過ごしてしまうような風景も、じっくり見れば江戸以来蓄積された都市の歴史や下町生活の伝統の存在が時間の流れのなかで脈々と生き続けていることに気付きます。
 関東大震災後、江戸の伝統や風俗を受け継いで大正・昭和初期のいわゆる「都市の時代」に様々な分野ですぐれた町づくりが進められ、当時造られた看板建築といわれる独特な建物をはじめ、マンサード屋根の家、折衷主義時代の建物、又、洒落た民家や数々の名建築をあちらこちらに見ることもできます。これらの建物は歴史の風雪に耐えながら、人間と同じように「しわ」の深さがひとりでに表情を豊かにしていて自然に親しみが沸いてきます。こういう行まいが我がふる里の魅力となり風景となっています。しかし、戦後の復興から高度成長の大きな流れのなかで都市の景観は数多く建てることを優先した為か、造形の意欲の芽を摘まれたかのように画一的な、つまらないものになってしまったように思われます。また、経済の成長に伴い暮しぶりも大きく変化して神田には親子二世代が一つ屋根で暮らすことがむつかしく、特に若い世代が暮しの場を神田から郊外に移してゆき、都市の空洞化に拍車をかけています。近年、都市の再開発によって夜間入口の呼び戻しに熱心な研究が行政と関係者の間でなされています。又、それ以上に東京そのものが世界の中枢都市として急激にオフィス空間の拡張が強烈に求められています。神田もその大きな流れに沿って区民の町づくりに対する関心も高まり、伝統の町からビジネス街へと変貌しつつあります。
 そうした中で私達はおよそ8年前から始めたタウン誌「神田っ子」の発行を通じ地域の魅力を再発見し、住民は勿論来街者に広く「地域愛」の啓蒙と個性のある町づくりの模索を続けてきました。多くの難題を抱え苦心を重ねながらもその成果は着実に現れていると確言しています。これらの活動を通じて、心を同じくした多くの人々と出合えました。「神田っ子」の表紙を描き続けてくれた、木下栄三さんもそのひとりで毎号新鮮な角度で町の景観をとらえ、暖かみのある絵に多くのファンも生まれました。それらの人々からの希望もあり、タウン誌の一つの区切りとしてこのたびここに一冊の絵本にまとめることにしたものです。また、神田をふる里とし今も深く関わりのある、内井昭蔵様、麻実れい様、中山あい子様、石川武様、坂本朝一様の諸氏には、ふる里を思う貴重なご寄稿を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
 この絵本は、ただの風景画ではなく彷徨する神田の行方を定めるために、江戸から東京への長い歴史のなかで人々の生活や、地域の文化と結びついて形成されてきた町の景観の価値を丹念にさぐった軌跡です。人の住む日常的な生活感覚をとりもどして個性ある多元的な価値感に基づく、成熟した時代にふさわしいユニークな都市「神田」を創りあげてゆくのに幾分なりとも役立てることができれば幸いと思います。
 最後にこの本の制作にあたって、あたたかいご協力を頂きました多くの方々に厚く御礼申し上げます。

株式会社久保工務店 代表取籍役 久保金司


●目次

神田の地図
刊行にあたって 久保金司

・春
神田の春 内井昭蔵(建築家)
神田さん家の美土代くん
駿河台の武家屋敷
東洋キネマ
ニコライ堂
神田煙突づくし
メトロ地下街の時代証人
神田連雀町食味地図双六
日本医師会館

・夏
夏・神田明神 麻実れい(女優)
山の上ホテル
おばけ坂
神田祭り
尾張屋
淡路町の床屋
須田町あたり
すずらん通り散歩
連雀町「竹むら」
神保町の夕焼

・秋
神田の秋 中山あい子(作家)
神田・橋めぐり絵地図
文房堂の塔
YWCA
YMCA
神田おもちゃ箱
神田玉手箱
かんだ・ぎゃらりい
製本・製函屋
アテネ・フランセ
雨の聖橋
西神田カトリック教会

・冬
思い出「神田の冬」 石川武(大正海上社長)
神田の路地
小川町交叉点
神田の師走
同和病院
熊城のある家
神田明神
女坂
御茶の水雪景

・季
神田の四季 坂本朝一(NHK顧問)
おわりに 木下栄三


【状態】
表紙等に薄スレ、小キズ、ヤケ、シミ、ヤブレ(表紙カバーのみ)等のイタミがありますが、問題なく見れます。
古本としては標準的な状態だと思います。


よろしくお願いします。
□支払詳細
Yahoo!かんたん決済
□発送詳細
ゆうパケットポスト
レターパックライト
レターパックプラス

その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
□注意事項
※発送はお支払い確認後、1~3日以内を予定してます。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。

ほかにも出品しています。よろしければご覧ください


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.001.001

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

naa********
3712 1
不是
東京都
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:2580.00日元(RMB127.71元)
本次加价至少为:100日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为3712,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:2580.00日元(RMB127.71元)
本次加价至少为:100日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为3712,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为3712,差评为1,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金