商品詳細
【 作者 】 ジョルジュ ルオー(Georges ROUAULT)
【タイトル】 横顔:『ユビュおやじの再生』より
【 技法 】 銅版画
【作品寸法】 縦30.1×横19.5cm
【額縁寸法】 縦54.5×横43.8cm
【作品状態】 ほぼ良好(時代的な古さあります)
【額縁状態】 良好
【付属品】 ガラスあり、箱あり
【 備考 】 1919年作(Early Trial Proof、本来の発表は1928年)
【作者プロフィール】
1871 5月27日、パリ・コミューンの崩壊前日、砲撃の中生まれる、父アレクサンドルは家具職人
1885 父の勧めでステンドグラス職人のもとに徒弟奉公に出る、古いガラスの修復に従事しつつ、夜は装飾美術学校で素描を学ぶ(~90年)
1890 画家になる決心をし、国立美術学校に入学、エリー・ドローネの教室に入る
1892 ドローネの後任にギュスターヴ・モローが就任、キリスト教主題の作品をレンブラント風に描く
1894 「博士たちの間の幼きイエス」によりシュナヴァ-ル賞受賞
1895 ローマ賞に再度応募するが落選し、師モローの勧めに従い美術学校を退学
1898 モロー死去
1903 パリにモロー美術館が開館し、モローの遺言により初代館長に任命、この頃から道化師や娼婦を描き始める
1904 サロン・ドートンヌに作品を出品、観衆は一連の「黒い絵」を嘲笑
1908 「法廷」の連作、貧しい農夫、労働者の絵を描く、人間の内面にまで踏み込んだ表現主義的な描写を試みる
1913 ルオーの陶器に興味を抱いた画商ヴォラ-ルが、今後の全作品を購入するよう申し出る
1917 画商ヴォラ-ルと専属契約を結ぶ、『ミセレ-レ』、『悪の華』などの版画集を計画
1918 油彩画に専念、「キリストの受難」等宗教的主題が多くなり、色彩は鮮やかに、マティエールは豊かさを増し、表現はさらに凝縮されて重々しくなる
1924 ドリュエ画廊で大回顧展開催
1929 日本人実業家の福島繁太郎と最初に出会う
1930 版画集『流れる星のサーカス』、『受難』を制作、30年代は道化師、裁判官、聖書風景、キリスト像など大型の油彩を輝く透明なマティエールで描く
1937 パリ市プティ・パレ美術館で回顧展開催
1941 アメリカ各地で巡回展。以後青を基調とする厚塗りで芳酵なマティエールの小型の作品を描く
1951 黄色味を帯びたキリスト教的風景画が表れ、平和で神秘的な情景が多数描かれる
1955 ローマ法皇ピウスよりグレゴリオ大勲章を授与される
1958 2月13日死去、17日、サン・ジェルマン・デ・プレ教会で国葬
注意事項 |
| 弊社作品をご覧いただきましてありがとうございます! 他にも格安名品、お宝、多数出品中! 【お支払について】 お支払い方法は、 『クレジットカード』、『paypay残高払い』、 『コンビニ支払い』、『銀行振込』がご利用いただけます。 商品の状態に対する見解には個人個人で差異が生じるものと思います。 中古品という事をご理解いただき、状態をよくご確認ください。 ご納得のうえ、ご入札をお願いいたします。 また撮影環境やご使用のモニターの設定上、 実物と多少色が異なる場合があります。 お客様のご都合による入札キャンセルや返品、返金は お受けしておりませんのでよろしお願いします。 ■店頭受取りも出来ます■ 札幌市内に実店舗がありますので、こちらの方まで直接引き取りに 来れる方は、送料0円になります。 送料選択で変更お願いします。 お車のご来店も可能です。店舗前に駐車してください。 また、作品の引取りはご落札後7日間以内でお願いします。 ■真作保証に関しまして■ 美術品は信用関係があってこその取引です。皆様が安心してご入札 できるよう注意を払って出品しておりますが、出品作品に少しでも 疑念を持った方は予め御遠慮下さい。 出品作品は真作保証致します。(作家不明品を除く) 御落札後、異議申し立てされる場合は以下のご対応お願い申し上げます。 物故作家の場合、公的、又は、所定鑑定機関発行の鑑定書・証明書、 あるいは作家のご遺族による所見を記した署名・捺印・日付のある 書面をご用意ください。 現存作家の場合、作家自身の署名・捺印・日付のある書面を御用意の上 申し立て下さい。 (絵画収集家・専門家・美術館・学芸員・画廊・所定鑑定人と なっていない作家親族などによる判断は、正式な鑑定とは 認められません。) その上で真作でないと判断された場合、落札金額を御返金致します。 但し、購入代金の払い戻しをする以外に一切の義務はなく、損害賠償・ 利息・送料・鑑定料・損害金・その他の費用の支払いは一切致しません。 説明欄に明記されてない瑕疵があった場合を除き、返品はできません。 保証期間は落札日から180日間とさせていただきます。 何か御不明な点があれば出品中にお問い合わせ下さいませ。 ■商品到着後の破損に関して■ 弊社では発送する際に、十分に注意して梱包しております。 ただ商品到着後に、ごく稀ですが配送の問題による破損事故が あります。 作品に破損があった場合は、速やかに運送会社にご連絡を お願いします。落札金額内での修繕補償とさせていただきます。 (運送会社の保険適用いたします)。
|
掘り出し物をオークションで出品しております。よろしければご覧ください