「弥生壺(弥生時代)」です。
肩に櫛目文の入る弥生で、出土地は不明ですが
関東と思います。
口を欠き惜しまれますが、
焦げや朱痕の景色があり、姿もやわらかで見飽きません。
胴下部のホツレは、広がる気づかいはありません。
底に欠損を埋めた補修があります(朱線部分)。
花器とされても、このまま飾られても映えます。
どうか、よろしくお願いいたします。
高さ:約23センチ
胴幅:約21センチ
口径;約8センチ
●送料は負担させていただきます。
お支払いは落札価格のみで結構です。
●出品の品は落札価格が安価でも
売り切りますので、安心してご入札ください。
下载有道词典获取人工翻译
正在加载数据,请稍后……
茶具
瓷器
漆器