返回顶部
「ユーゴスラヴィア現代史」 ◆柴 宜弘(岩波新書)拍卖
  • {$data['title']拍卖
X
「ユーゴスラヴィア現代史」 ◆柴 宜弘(岩波新書)
{$data['title']拍卖
收藏该商品
「ユーゴスラヴィア現代史」 ◆柴 宜弘(岩波新書)
商品编号:w1176296119 【浏览原始网页】
当前价:RMB 13
加价单位:10日元
日  元:
出价:0
商品件数:1
商品成色:其他
日本邮费:买家承担
可否退货:不可以
开始时间:2025-10-05 15:58:11
结束时间:2025-10-12 15:58:11
自动延长:有可能
提早结束:有可能
划词翻译上线,鼠标选择文字自动翻译,翻译内容仅供参考,如有疑问请咨询小觅翻译。
ユーゴ連邦解体に至る、90年代半ばまでを描いた決定版。柴宜弘(しば のぶひろ)著、「ユーゴスラヴィア現代史」です。岩波新書。状態は未使用に近く、非常に良好です。送料は、クリックポストで185円です(※通常の厚みの新書は、重さ1㎏を超えない範囲で計3冊程度まで同梱可能です)。※本書には改訂版もありますのでご留意ください。 

★内容:  各共和国の相次ぐ独立や、激しいボスニア内戦の推移は、ユーゴスラヴィアを“多民族国家の悲劇”として、世界中の目をくぎづけにした。戦後、独自の路線を歩んだ連邦国家の成立をはさんで、統合と分裂が交差する複雑な歴史を、地域内部の動きと国際社会の対応から描くことで、1995年末の「和平協定」以後の情勢に確かな視点を提示する。

 第1章 南スラヴ諸地域の近代
 第2章 ユーゴスラヴィアの形成
 第3章 パルチザン戦争とは何だったのか
 第4章 戦後国家の様々な実験―連邦制・自主管理・非同盟
 第5章 連邦解体への序曲
 第6章 ユーゴスラヴィア内戦の展開
 終章 紛争からの再生をめざして

★著者、柴宜弘(しば のぶひろ)は1946年、東京都生まれ。埼玉大学教養学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科西洋史学博士課程満期退学。ベオグラード大学哲学部歴史学科留学。専門はバルカン近現代史。敬愛大学助教授、東京大学教養学部・大学院総合文化研究科教授(のち名誉教授)、城西国際大学教授・同大学中欧研究所長、ECPD(国連平和大学)客員教授などを務めた。著書に『ユーゴスラヴィアの実験 自主管理と民族問題と』、『ユーゴスラヴィアで何が起きているか』、『バルカンの民族主義』、『ユーゴスラヴィア現代史』など。2021年死去(享年74)。

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、ヤフオクに「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。

正在加载数据,请稍后……

卖家信息
温馨提示:

hen********
5863 2
不是
埼玉県
51买JP提醒
常见问题

出价竞拍

本   品   现   价:250.00日元(RMB12.55元)
本次加价至少为:10日元
出 价 金 额: 日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

预约出价

本   品   现   价:250.00日元(RMB12.55元)
本次加价至少为:10日元
为避免被人恶意抬价,您出的价格会在结束前十五分钟由系统进行出价,也为您节省了宝贵的时间
出 价 金 额:  日元
出 价 件 数:
折合人民币: 0元
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

直接购买

本次直接购买价为:0日元(RMB0元)
直购价: 日元
出价件数:
 
温馨提示:本品商家好评为5863,差评为2,供参考使用,出价成功后不能弃标,弃标要扣除弃标费用。

会员等级说明

查看详细>> 您需要升级保证金后方可出价竞拍
关闭
前去升级保证金