ROBO WARRIORS is part of our Vinegar Syndrome Archive collection, celebrating forgotten cinematic oddities from the video store era. This collection was inspired by our own brick & mortar video stores, with locations in Bridgeport, CT, Denver, CO, Toronto, ON, and Pittsburgh, PA.Unique to this line, each hand numbered limited edition release will come fitted in a specially designed, bottom loading VHS inspired slipcase, while also including a double-sided poster.These releases will ONLY be available on our website and at participating indie retailers. Absolutely no major retailers will be stocking them. This spot gloss slipcase edition (designed by JJ Harrison) is strictly limited to 5,000 units and may (but probably not) be followed by a standard edition in the future.It is the year 2036, and Earth is under harsh occupation by a reptilian alien race called the Teridaxx. Years before, all interplanetary warfare was reduced to a faceoff between two thirty-story-tall gladiator robots, each piloted by a single fighter. One of those fighters, a Robo Warrior from Earth, once upon a time, fought back against these invaders. But these are just dusty old stories, told by Charlie to his twelve-year-old grandson Zach, as the Teridaxx have eliminated all but one final Robo Warrior, Ray Gibson, who has been in hiding for years. Zach sets out on a perilous mission to find Gibson and the mythic Earth Bot, which is humankind's final chance to free itself from the cruel Teridaxx and once again control its own destiny. Based on characters originally penned by the legendary Stuart Gordon (Re-Animator, From Beyond) a decade earlier, ROBO WARRIORS is a standout piece of futuristic sci-fi-adventure from the 90s era of direct-to-video weirdness, which takes full advantage of the excellent special effects by Stargate Films, as well as expertly choreographed martial-arts action scenes. Shot in the Philippines by prolific television director Ian Barry (The Chain Reaction), the film features James Remar (The Warriors, TV's Dexter), James Tolkan (Back to the Future, The Amityville Horror), and James Lew, a prolific actor and stuntman (Big Trouble in Little China, Timecop). Vinegar Syndrome Archive is excited to reboot this mechanized mission for you, newly restored in 2K from its 35mm interpositive and packed with fresh interviews with its key creators.「バトルフィールド」は、当社のVinegar Syndrome Archiveコレクションの一部であり、ビデオ店全盛期に埋もれてしまったユニークな映画作品を特集しています。このコレクションは、当社が運営していた実店舗のビデオ店(コネチカット州ブリッジポート、コロラド州デンバー、オンタリオ州トロント、ペンシルベニア州ピッツバーグに店舗を構えていました)から着想を得たものです。このシリーズの特徴として、各手番番号付き限定版リリースは、特別にデザインされたVHSをモチーフにした底開き式スリップケースに収納され、両面ポスターも同梱されます。これらのリリースは、当社のウェブサイトと参加店舗のインディーズ小売店でのみ販売されます。大手小売店では一切取り扱いません。このスポットグロス・スリップケース版(JJ Harrisonデザイン)は5,000部限定で、将来的に標準版が発売される可能性はありますが、おそらくないでしょう。2036年、地球は爬虫類型の異星人種族"テリダックス"によって過酷な占領下にあります。数年前に、すべての惑星間戦争は、それぞれ1人のパイロットが操縦する30階建てのグラディエーターロボット同士の対決に縮小されました。そのパイロットの1人、地球のロボ・ウォーリアーは、かつてこの侵略者たちに抵抗しました。しかし、これらはチャーリーが12歳の孫ザックに語る、ただのごく昔の話に過ぎません。テリダックスは、1人だけ生き残ったロボ・ウォリアー、レイ・ギブソンを長年にわたって追跡し、ついにその行方を突き止めたのです。ザックは、ギブソンと、人類がテリダックスの残虐な支配から解放され、再び自らの運命を掌握するための最後の希望である、伝説の地球ロボットを見つけるという危険な使命に乗り出します。10年前に伝説的なスチュワート・ゴードン(『ZOMBIO 死霊のしたたり』『フロム・ビヨンド』)が創作したキャラクターを基にした『バトルフィールド』は、90年代のビデオ直販の奇妙な作品の中で際立った、未来的なSFアドベンチャー作品です。スターゲート・フィルムズの優れた特殊効果と、巧みに振り付けられた格闘技のアクションシーンを最大限に活用しています。フィリピンで、多作なテレビ監督イアン・バリー(『チェーン・リアクション』)によって撮影されたこの作品には、ジェームズ・レマー(『ウォリアーズ』『デクスター 警察官は殺人鬼』)、ジェームズ・トルカン(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『悪魔の棲む家』)、そして多作な俳優でありスタントマンでもあるジェームズ・リュー(『ゴースト・ハンターズ』『タイムコップ』)が出演しています。Vinegar Syndrome Archiveは、このメカニカルなミッションをあなたのためにリブートし、35mmインターポジティブから2Kで新規修復し、主要なクリエイターたちとの新鮮なインタビューを収録した作品をお届けします。●Scanned & restored in 2K from its 35mm interpositive●Commentary track with cinematographer ジョン・ストークス, moderated by film critic Walter Chaw●"The Footsteps of Giants" (42 min) - a brand new making-of documentary featuring interviews with イアン・バリー, producer ローカス・ジョージ, visual effects supervisor Sam Nicholson & ジョン・ストークス●Reversible sleeve artworkリージョンAですが、国コードロックなどにより再生機器側の設定変更が必要な場合があります。エアキャップなどで包み中身が見えないように梱包し、発送致します。こちらは送料185円で最大4点まで同梱発送が可能です。組み合わせにより同梱が難しい場合、クリックポスト複数梱包(一梱包185円)での対応となる場合が御座います、ご了承ください。北米盤Blu-rayの一部、主に日本製アニメ作品を収録した製品に於いて、国コードが米国に設定されたものがあります。該当品については、国コードが日本に設定された国内向け機器では再生、視聴が不可となります。以下、主な再生機器ごとの国コードロック対処法となります。国コードの設定方法、または変更可能か否かについて機種ごとに違います。取扱説明書をご確認ください。PowerDVDなど、国コードの変更が可能な再生ソフトを使用してください。地域、言語の設定変更と伴に国コードも同地域のものに変更されます。北米盤Blu-ray視聴の際は地域を「米国」、言語を「English」に設定してください。デフォルトで国コードがアメリカに設定されている為、設定変更の必要なくご視聴いただけます。