「心と体を強くする! メガビタミン健康法」 藤川徳美 (著) 2020年初版定価1300円+税。と「薬に頼らずうつを治す方法 」藤川 徳美 (著)2019年初版2020年8刷定価1250円+税。の計2冊セット。
2冊セットの価格です。
バラ売り希望、価格交渉、発送方法の交渉、希望要望等の交渉事は受け付けしてません不可です。
中は大きなよごれ傷みはないほうですがカバー細かいキズ傷みわずかなよごれ等少しはよごれ傷み使用感等はあります。
この本2冊のみ落札の場合は送料185円です(クリックポストでの発送)
合計金額5000円以上(北海道、沖縄は7000円以上)落札頂いた方のみ送料は0円(無料)です。
1品でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
発送方法の希望、時間指定、日にち指定での発送希望、値段交渉、領収証を同封等の質問や落札後の要望、希望は一切受け付けしてません不可です。
何刷かは説明文に書いて無い場合もあります。
何刷とか初版本とかにこだわる方、細かいよごれ傷みに敏感な方の質問、入札はお断りします。
他にも医学、精神世界、メンタルヘルス、自己啓発本他多数出品中。
5品(2冊セットの本は2冊で1品)以上入札の方のみ48時間(ほとんどの場合24時間)以内に早期終了します。
追加で落札の場合の送料はクリックポスト1個で発送出来る場合は送料185円(全国一律)。
クリックポスト1個で発送出来ない場合でクリックポスト2個でサイズ的に発送出来る場合はクリックポスト2個に分けて発送、送料370円(全国一律)。
クリックポスト2個でも発送出来ない場合でレターパックプラスで発送出来るサイズの場合は送料600円(全国一律)。
レターパックプラスでも発送出来ないサイズの場合はゆうパックで発送します、送料は最大700円(北海道、沖縄は1000円)。
送料は追加で何品落札でも最大700円(北海道、沖縄は最大1000円)のみでOKです。
合計落札額5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札の送料無料で発送します。
1冊でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
追加落札希望の場合は最初の落札から2、3日以内に入札して頂ければ他に入札者がいない本であれば早期終了します。
追加落札希望の場合は必ず入札をして下さい。
入札無しでの早期終了はしてません。
追加で落札頂いた場合は送料が変わる場合があります。
追加落札頂いた場合まとめ依頼の上手続き下さい。
まとめ依頼確認後送料が確定します。
「心と体を強くする! メガビタミン健康法内容紹介(出版社より)医師や薬に頼らず生きる! 病気も新型コロナも、プロテインとメガビタミンで完全予防。今日から始める免疫力向上メソッド。質的栄養失調を改善すれば、疲れ知らず、不調知らずに。ベストセラー著者新刊!
内容紹介(「BOOK」データベースより)医師や薬に頼らない。メガ量のビタミン健康法で、疲れ知らず、不調知らず!プロテイン+鉄+メガビタミンで免疫力アップ!新型コロナも怖くない!
目次(「BOOK」データベースより)第1章 ここだけ押さえる!分子栄養学メソッド(タンパク質を摂りつづけていますか?/タンパク質の次は、何を摂る? ほか)/第2章 基礎から学ぶメガビタミン1-水溶性ビタミン(ビタミンC-ストレスに抗い免疫力を高める/ビタミンB群ー代謝を促進し、ATPを生成する)/第3章 基礎から学ぶメガビタミン2-脂溶性ビタミン(ビタミンE-子宝と若返りの抗酸化ビタミン/ビタミンD-骨をつくる。免疫力を上げ、感染症を予防 ほか)/第4章 分子栄養学が健康レベルを上げる理由(パンデミックを乗り越える/分子栄養学の展望)/第5章 よくある疑問・失敗集(いきなり断糖して体調不良に陥る/プロテインを体が受けつけない ほか
「薬に頼らずうつを治す方法内容紹介(「BOOK」データベースより)心が疲弊している患者さんの血液を調べると神経伝達物質の材料となる鉄分とタンパク質がからっぽなのです。心がつらいのも不安につきまとわれるのも落ち込みから抜け出せないのもただ、栄養が足りていないだけ。それを足せばいいだけです。今日から、今から、自分で始められます。
目次(「BOOK」データベースより)第1章 栄養が足りないとうつになる理由(心の病気にかかる人が増えている/薬を飲んでも、うつ病は治せない/長期間の薬物治療のリスク/「質的栄養失調」が心の病気を招く/「バランスよく、たくさん」食べても栄養失調になる ほか)/第2章 マンガで分かるうつを治す方法(お母さんうつー内田さん(仮名・30代女性)/タンパク質不足+プレッシャーうつー東さん(仮名・40代男性)/マクロビ食うつー野田さん(仮名・40代女性)/パニック障害+うつー長井さん(仮名・40代女性)/強迫性障害+うつー真鍋さん(仮名・20代女性) ほか)
著者について1960年、広島県生まれ。医学博士。1984年、広島大学医学部卒業。 広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、認知症に対して多面的な治療法を採用しながら治療にあたっている。著書に『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった 』(光文社新書)、『分子栄養学による治療、症例集』(NextPublishing Authors Press)がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)藤川/徳美1960年、広島県生まれ。医学博士。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、認知症に対して多面的な治療法を採用しながら治療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。